スタッフブログ

Blog

#金沢未使用車

ワゴンR

  BLOG  , , , , , , , , ,

こんにちは!白山店営業の羽場です!

今回はワゴンRについて紹介したいと思います。

ワゴンRは小さすぎず、大きすぎずといった軽自動車の中で1番万能なサイズ感です!

グレードはFX、FXーS、ZX、ZT、Tとすごく多いです

ワゴンRはとにかく収納スペースがたくさんあります!1番驚きなのはアンブレラホルダーという傘立てまであることです!

全長約90センチまでの傘を収納することができ、傘についた雨水は車外に排出される構造になっているため、水が溜まることなく安心です!

このアンブレラホルダーは後部座席の両ドアにお装備されているのですごく便利です!さらに全グレード標準装備となっております!

ワゴンRカスタムになると内外装が変わってきます。

ワゴンRの収納力はまだあります。後部座席を倒し助手席を倒すと平らになり長い荷物も積むことができます。

さらに燃費も良く、燃費消費率はどのグレードも20km/Lもあります。

ワゴンRは人数を乗せる方や荷物を乗せる方長距離を運転される方にはぴったりの万能の車です!

展示してあるので気になった方はぜひご来店ください!

ご清聴ありがとうございました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。 届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。 昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。 現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

希望ナンバー

  BLOG, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, 三菱, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータースの竹内です。スタッフブログをご覧いただきありがとうございます!!

最近やっと、涼しくなってきましたね。皆さん気が付いていますか?夏から秋に季節が変わり始めています。お出かけしやすい時期になりましたね!!食べ物もおいしい季節です!

余談ですが、スイートポテトが好きです

話は変わりますが、ドライブしていると、ナンバーが黄色ではない車をよく見かけませんか?

実は、希望ナンバーというものがあります!!今回は希望ナンバーについてご紹介します!!

まずご紹介するものはご当地ナンバーと言われるナンバーです!

地域によって背景の柄が違うデザインになっていて、その地域の名産などがデザインされています

背景に立山連峰と雷鳥がデザインされています!個性があっていいですね!!さらに背景のデザインだけではなく、好きな数字に変えることもできます!!

そこで今回、お勧めするナンバーがエンジェルナンバーと言われる縁起のいいナンバーです!

358

「3」「5」「8」は、それぞれ金運アップを表す数字です。

8008」 「1001

8008や1001のように前後2桁の番号が左右対称になっている数字は、「ミラーナンバー」とも呼ばれています。ミラーナンバーは幸運が訪れる数字として有名なため、車の希望ナンバーとしても人気です。

ご紹介したナンバー以外にもまだまだたくさんあります!!車の購入時以外にもナンバーを変更する事が可能です。是非皆さん好きナンバーでたくさんドライブしましょう!!

【2024年版】女性に人気の軽自動車5選!デザイン、機能、使いやすさを徹底比較

  BLOG  , , , , , , ,

軽自動車はそのコンパクトさや燃費の良さから、特に女性に人気があります。

小回りが利いて駐車がしやすく、運転初心者や狭い道をよく通る方にとっては安心して使えるのが魅力。

また、デザイン面でも可愛らしいフォルムや豊富なカラーバリエーションが揃っており、自分好みの1台を選ぶことができる点も、多くの女性が軽自動車を選ぶ理由のひとつです。

そんな女性に人気の軽自動車5車種を紹介し、デザインや使い勝手、安全性能など、車選びの際にチェックすべきポイントを詳しく解説していきます。

 【スズキ ラパン】可愛さと機能性を兼ね備えた1台

スズキ ラパンは、そのキュートなデザインで多くの女性に支持されている軽自動車です。

ラパンという名前はフランス語で「うさぎ」を意味し、そのコンセプト通り、車全体にうさぎのモチーフが散りばめられているのが特徴。

丸目ライトと優雅なフォルム

ラパンの外観は、何よりも丸いヘッドライトと、シンプルで優雅なボディラインが目を引きますね。

丸いフォルムは「可愛い車」として多くの女性に愛されていますが、その可愛さだけでなく、どこか安心感も与えるデザインとなっています。

ボディカラーは柔らかなパステルカラーからシックなトーンまで豊富に揃い、自分の個性やライフスタイルに合った1台を選べる楽しさも魅力です。

機能的なインテリアと快適さ

ラパンは見た目の可愛さだけではなく、実用性も兼ね備えています。

助手席前の収納スペースにはティッシュボックスや小物を収納できるなど、細かな工夫が施されています。

また、シートの撥水加工により、アウトドアや子ども連れのドライブでも気軽に使え、汚れの心配が少ないのも嬉しいポイントです。

運転のしやすさと安全性能

ラパンは、運転のしやすさも大きな魅力のひとつです。

小回りの利くサイズ感で、狭い道や駐車場でもスムーズに操作ができるため、運転が苦手な方でも安心してドライブを楽しめます。

シートの高さが調節でき、視界も広いため、どんな道路状況でも落ち着いて運転できる設計になっているのです。

また、自動ブレーキや車線逸脱警報といった運転支援システムが標準装備されており、万が一の際も安心です。

燃費性能と経済性

ラパンは、見た目の可愛らしさや運転のしやすさに加えて、燃費の良さでも優れています。

日常の使用ではガソリン代を気にせずに運転でき、維持費が抑えられるため、経済的にも嬉しいポイントです。

さらに、維持費の安さに加えリセールバリューが高いことも、初めての車購入を検討している方にとって魅力的な要素です。

【ホンダ N-BOX】 広々とした室内空間と安全性

ホンダ N-BOXは、軽自動車の中でも特に人気の高いモデルで、広々とした室内空間と優れた安全性能が魅力です。

日常の移動やファミリードライブに最適で、多機能な一台として多くのユーザーに愛されています。

広々とした室内空間で快適ドライブ

N-BOXの最大の特徴は、その広々とした室内空間です。

車高が高く、頭上に余裕がある設計となっており、軽自動車でありながらまるで普通車のような快適さを感じさせます。

後部座席はスライドドアを採用しているため、乗り降りがとてもスムーズ。

狭い駐車スペースや、子どもを乗せるときなどにも便利で、ファミリー層にとって非常に使いやすい車です。

安全性能もトップクラス

N-BOXは安全性能でも高い評価を得ています。

Honda SENSINGと呼ばれるホンダ独自の安全運転支援システムが全グレードに標準装備。

自動ブレーキ機能や、前方車両との衝突を未然に防ぐ衝突軽減ブレーキ、車線から外れそうになると警告する車線逸脱抑制システムなどが含まれ、ドライバーの安心感を高めます。

燃費性能と経済性

広々とした室内空間や安全機能に加えて、燃費性能もN-BOXの大きな魅力です。

軽自動車としての燃費効率は非常に高く、カタログ燃費では約20km/Lを超える数値が記載されています。

また、ホンダの高いリセールバリューも、購入後の安心感に繋がります。

【日産 サクラ】エコで可愛い電気自動車

日産 サクラは、電気自動車(EV)として登場した軽自動車で、環境に配慮しつつも可愛らしいデザインが女性を中心に高く評価されています。

手軽に電気自動車を楽しむことができるサクラは、未来的なデザインと環境性能を兼ね備えた新時代の車です。

可愛いデザインと未来感の融合

サクラのデザインは、エコカーらしい先進性と女性に人気の高い可愛らしいフォルムが特徴です。

フロントのヘッドライトはシャープな印象を与えつつ、全体の柔らかいボディラインが女性らしい雰囲気を醸し出しています。

また、カラー展開も豊富で、パステルカラーからシックな色合いまで、多彩なバリエーションが用意されているのも魅力です。

環境に優しいエコカー

サクラの最大の魅力は、やはり環境に優しい電気自動車であるという点です。

ガソリンを使わず、CO2を排出しないため、地球に優しい車として注目を集めています。

ガソリン代を気にせず、ランニングコストが低く抑えられるのも経済的です。

また、満充電で約180km走行できるので、日常の通勤や買い物などの短距離移動には十分な航続距離を持っています。

静かな走行と快適な室内空間

電気自動車ならではの静かな走行も、サクラの大きな魅力です。

エンジン音がほとんどなく、街中でも快適に移動できます。

また、車内空間も工夫されており、軽自動車とは思えないほどの開放感があり、シートの座り心地も快適です。

最新の安全性能

サクラには、先進的な運転支援システムが搭載されています。

日産のプロパイロットは、自動ブレーキや車線維持支援機能など、安全運転をサポートするさまざまな機能を提供。

これにより、長距離ドライブや渋滞時にも、ドライバーの負担を軽減し、安心して運転を楽しむことができます。

【スズキ ハスラー】 アクティブな女性にピッタリなSUV

スズキ ハスラーは、軽SUVの代表的なモデルとして人気を集めています。

アウトドアやアクティブなライフスタイルにマッチするデザインと、軽自動車ならではの取り回しの良さが特徴。

個性的でタフなデザイン

ハスラーの外観は、他の軽自動車とは一線を画すSUVらしい力強いデザインが特徴。

フロント部分のスクエアなヘッドライトや、しっかりしたフォルムは、アクティブな女性にぴったりのスタイリッシュさを演出しています。

また、ボディカラーは豊富で、個性的なツートーンカラーや明るいカラーも選べるため、自分好みのスタイルに仕上げることが可能です。

アウトドアに最適な機能性

ハスラーのもう一つの大きな魅力は、実用性の高い機能です。

軽自動車でありながら最低地上高が高く、ちょっとしたオフロードでも安心して走行できます。

また、後部座席を倒すと広大な荷室空間が確保され、荷室のフラットな床面と防水加工が施された素材は、汚れやすいアウトドアギアや濡れた荷物もそのまま積み込むことが可能です。

コンパクトながら快適な走行性能

ハスラーは見た目のタフさだけでなく、走行性能も充実しています。

SUVらしい力強い走りが可能でありながら、軽自動車ならではの取り回しの良さも兼ね備えています。

狭い街中や駐車場でもスムーズに運転できるので、日常使いとアウトドアの両方に対応可能です。

安全性能と安心感

ハスラーは、安全装備も充実しています。

スズキの「スズキセーフティサポート」システムが搭載されており、衝突被害軽減ブレーキや車線逸脱警報、誤発進抑制機能など、さまざまな運転支援機能が備わっています。

【ダイハツ ムーヴキャンバス】可愛さと収納力のバランス

ダイハツ ムーヴキャンバスは、可愛らしいデザインと実用的な機能が見事に調和した軽自動車です。

毎日の通勤や買い物に加えて、家族や友人とのお出かけにも最適な1台。

特に、デザイン性を重視しながら、使い勝手の良さを兼ね備えていることが多くの人々に支持されています。

柔らかくて可愛いデザイン

ムーヴキャンバスの外観は、どこかレトロ感のある可愛らしいデザインが特徴です。

丸みを帯びたボディフォルムは、どこにでも溶け込む愛らしさがあり、見る人に親しみを感じさせますね。

ボディカラーも豊富で、シンプルな単色からおしゃれなツートーンカラーまで、自分の個性に合わせて選べるため、ファッションの一部として楽しめます。

実用性の高い収納力

ムーヴキャンバスはその可愛らしいデザインだけでなく、優れた収納力も魅力の一つです。

車内にはさまざまな収納スペースが配置されており、日常の買い物や家族でのドライブにも十分対応します。

後部座席を倒すとさらに広い荷室空間が広がり、レジャー用品や大型の買い物袋も難なく収納できます。

また、スライドドアが標準装備されているため、狭い駐車スペースでも楽に乗り降りができるのもポイントです。

女性に優しい機能と快適性

ムーヴキャンバスは、女性に優しい機能が多数備わっています。

例えば、シートヒーターが寒い冬でも快適なドライブをサポートし、特に冷えやすい季節には重宝されます。

また、車内にはエアコンのナノイー機能が搭載されており、車内をクリーンに保つことができるため、アレルギー対策にもなります。

安全性能も充実

ムーヴキャンバスには、ダイハツの最新安全技術が搭載されています。

スマートアシストという運転支援システムが装備されており、自動ブレーキや車線逸脱警報、誤発進抑制機能などが標準で備わっているのです。

まとめ

今回紹介した5つの軽自動車は、それぞれ異なる魅力と特徴を持っています。

自分のライフスタイルに合った1台を見つけましょう!

そんな軽自動車を、お得に手に入れたいとお考えの方は、ぜひ古城モータースへご相談ください。

未使用車とは、新車登録は済んでいるものの、走行距離が少なく、ほとんど新車に近い状態の車です。

新車同様の品質を、お得な価格で購入することができます。

当店では豊富な種類の軽未使用車を取り扱っており、お客様のご希望にぴったりの1台を見つけることができます。

また、経験豊富なスタッフが、お客様のご予算やライフスタイルに合った車選びをサポートいたします。

皆様のご来店をお待ちしております。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ジムニー(^^♪

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, 三菱, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 板金, 自動車の知恵袋  , , , , , , , ,

こんにちは!石川白山店の高倉です。

今回は、私の好きな車、ジムニーについてです!

私は、新車を注文したので2年後に届きます!とても楽しみです(*^-^*)

カラーは、全部で9種類あります。2トーンカラーは、4種類あります!

私は、迷いに迷った結果、グリーンにしました(*^-^*)

ジムニーは、おしゃれで可愛いので乗りたいと思っていました。

ジムニーに乗るなら、可愛くしたいという思いがあり、タイヤもグリルも車の中も可愛く自分仕様にしたいと考えています(*’▽’)

私は、昔のジムニーも少し興味があります。

レトロな感じでとても可愛いし、エンジン音もいい感じです。

いつかは昔のジムニーも運転してみたいです!

こんなジムニー可愛いよって見つけた方はぜひ、教えてほしいです(*^_^*)

2年後の愛車(JB64)が届くのを楽しみに待ちたいと思います。

本日もブログをご覧いただきありがとうございました(*^^)v

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

軽SUVの頂点はどっち? タフト vs ハスラー 徹底比較

  BLOG  , , , , , , , ,

軽自動車市場で注目を集めるクロスオーバーSUVといえば、ダイハツの「タフト」とスズキの「ハスラー」です。

どちらも個性的なデザインと高い機能性で多くのファンを魅了していますが、実際に購入を検討する際には、どちらが自分のライフスタイルに合うのか悩む方も多いのではないでしょうか。

この記事では、エクステリアやインテリアのデザイン、エンジン性能、価格、安全装備など、主要なポイントを徹底的に比較し、どちらの車が最適かを詳しく解説していきます。

アウトドアを楽しみたい方や、日常使いにも優れた軽SUVを探している方にとって、ご参考になれば幸いです。

【外観】タフトとハスラー、見た目の違いは?

まずは、外観デザインの違いから見ていきましょう。

車を選ぶ際に、見た目の印象はとても大切です。

ダイハツ「タフト」とスズキ「ハスラー」は、それぞれが持つ個性的なデザインで異なる魅力を発揮しています。

タフトは、角ばった四角いデザインが特徴で、力強く「男前」な印象です。

大きなタイヤとしっかりしたフォルムで、どこにでも安心して乗っていけるような頼もしさがあります。

アウトドアが好きな方や、かっこいい見た目が好きな方にはぴったり。

ハスラーは、丸みを帯びた可愛らしいデザインで、ちょっとポップな感じが魅力です。

家族やカップルで使うのにもピッタリで、ボディーカラーも豊富でカラフルなので、自分の好みに合わせて選べます。

ちょっと遊び心があるデザインが好きな方には、ハスラーが合うかもしれません。

【広さ・使い勝手】どっちが快適?

車の中で過ごす時間が長いからこそ、室内の広さや使いやすさも重要です。

ここでは「タフト」と「ハスラー」の室内の違いを見ていきましょう。

タフトの魅力は、なんといっても「スカイフィールトップ」と呼ばれる大きなガラスルーフ。

これによって、車内がとても明るくなり、広々とした開放感を感じられます。

さらに、前席の空間も広く取られており、長時間のドライブでも疲れにくい設計です。

また、シートは汚れに強い素材を使っているので、アウトドアや子供とのお出かけにも最適ですよ。

一方、ハスラーは、遊び心たっぷりのインテリアデザインが特徴的です。

カラフルなパネルやユニークな収納スペースがたくさんあり、使い勝手が抜群。

例えば、買い物袋や小物をすぐにしまえる工夫が随所に施されているので、日常使いに非常に便利です。

ハスラーは荷物をたくさん積んでも快適に過ごせる設計になっており、特に家族での使用に向いています。

どちらも魅力的な室内ですが、タフトは広々として明るい空間を楽しみたい方に、ハスラーは収納力や使い勝手を重視したい方におすすめです。

【エンジン性能】パワーと燃費、どっちがいい?

次はエンジン性能と走りについて比較してみましょう。

車のパワーや燃費は、日常の使い勝手や遠出の際の快適さに大きく影響しますよね。

タフトは、ターボモデルが用意されており、特にパワフルな加速力が魅力です。

山道やアウトドアに出かけるときでも、しっかりとした走りが楽しめます。

一方で、ターボなしのモデルも燃費が良く、日常の通勤や買い物などで経済的に使えるのがポイントです。

トランスミッションはCVTを採用しているため、スムーズで快適な走行が可能。

ハスラーもターボモデルがあり、力強い走りを実現しています。

ハスラーの魅力は、軽快で小回りが利く点。

都市部の狭い道や駐車場でも取り回しが楽で、運転がしやすいです。

燃費も非常に良く、ガソリン代を気にせずに長距離ドライブも楽しめます。

どちらの車も走行性能に優れていますが、タフトはアウトドアや長距離ドライブに向いていて、ハスラーは日常使いから遠出まで、バランスの取れた走りができるのです。

【安全装備】安心して運転できるのはどっち?

車を選ぶ際に、やはり安全装備は非常に重要ですよね。

タフトとハスラー、それぞれの最新安全機能について見ていきましょう。

タフトには、ダイハツが誇る「スマートアシスト」という最新の安全装備が標準で搭載されています。

このシステムは、前方にいる車や歩行者を検知し、衝突の危険があるとブレーキを自動でかけてくれる機能です。

また、車線を外れそうになったときに警告してくれる「車線逸脱警報」や、夜間の運転で役立つ「オートハイビーム」など、運転をサポートしてくれる機能がたくさん備わっています。

ハスラーも負けていません。

スズキの「スズキセーフティサポート」というシステムが搭載されており、こちらも衝突回避支援や誤発進抑制機能などで安全を守ってくれるでしょう。

例えば、駐車場でアクセルを踏みすぎたときに、前方の障害物を感知して誤発進を抑えて、駐車時の事故を防いでくれます。

また、ハスラーはバック時にも安全装備が充実しており、駐車が苦手な人でも安心です。

どちらの車も最新技術を駆使して、安全に運転できる環境を整えていますが、タフトは特に長距離ドライブや夜間運転での安心感が強く、ハスラーは日常使いでの安全性が光ります。

【価格・維持費】お得に乗れるのはどっち?

最後に、価格や維持費について見てみましょう。

車を購入する際には、初期費用だけでなく、維持費も大切なポイントです。

タフトの価格帯は少し高めですが、その分充実した安全装備や機能が揃っています。

また、燃費性能も優れているため、長い目で見ればガソリン代の節約につながるでしょう。

さらに、タフトはリセールバリューも高いとされており、将来的に売る際にも有利です。

ハスラーは、価格が比較的手頃で、初めての軽SUV購入者にとっても負担が少ないのが魅力。

さらに、ハスラーは燃費も良いため、日々のガソリン代も節約できるでしょう。

保険料や税金も軽自動車の規格内なので、維持費を抑えたい方にとっては非常にお得です。

また、ハスラーもリセールバリューが高く、長期的なコストパフォーマンスも優れています。

結論として、タフトは初期費用が高めでも、安全性やリセールバリューを重視する方におすすめ。

一方、ハスラーは手頃な価格で維持費も抑えられるため、コスト重視の方にはピッタリです。

どんな人におすすめ? タフトとハスラーの選び方

ここまでタフトとハスラーを比較してきましたが、どちらの車が自分に合っているかを考えることが大切です。

それぞれの車には異なる特徴があり、ライフスタイルや用途に応じて自分に合ったものを選びたいですよね。

以下では、どんな人にタフトやハスラーが向いているかを詳しく見ていきます。

自分のニーズに合った車選びのご参考にしてください。

タフトはこんな人におすすめ

タフトは、アウトドアや長距離ドライブを楽しむ人に特に向いています。

広々とした室内空間や大きなガラスルーフのおかげで、外の景色を存分に楽しみながら快適に過ごせるのが魅力です。

また、ターボモデルがあるので、山道や高速道路でも力強く走ることができ、遠出をよくする方やアクティブなライフスタイルの人にはぴったり。

アウトドアが好きな人や、頻繁にドライブ旅行に出かける方には、タフトの頼もしさが活かされるでしょう。

さらに、安全装備が充実しているため、家族連れや長距離運転をする方にも安心です。

最新の衝突回避支援システムや車線逸脱警報などの機能が、運転中の不安を減らしてくれるため、家族でのドライブや長距離運転も安心して楽しむことができます。

ハスラーはこんな人におすすめ

ハスラーは、日常の使い勝手を重視する方に向いています。

軽快な走りと小回りの良さが、都市部や狭い道路での運転を快適にし、通勤や買い物に適しているでしょう。

また、個性的なデザインやカラフルなボディーカラーのバリエーションがあるため、自分らしい車を選びたい方や、カジュアルなライフスタイルにマッチする車を探している方にぴったりです。

さらに、収納スペースが豊富で使いやすいため、家族でのお出かけや買い物にも便利ですね。

後部座席を倒せば広々とした荷室ができるため、大きな荷物や買い物袋も簡単に収納できます。

お子さんがいる家庭や、車内での荷物の使い勝手を重視する方には、ハスラーの実用性が活きるでしょう。

まとめ

今回は、タフトとハスラーを比較しました。

どちらの車も魅力的ですが、自分のライフスタイルに合った車を選ぶことが大切です。

アウトドア派で遠出が多い方や、安全装備を重視する方にはタフトが最適でしょう。

一方で、日常使いに便利な車が欲しい方や、デザイン性を重視しつつ、家族での使い勝手を求める方にはハスラーがおすすめです。

自分の使い方やライフスタイルに合わせて、最適な車を見つけてください!

そんなタフトとハスラーを、お得に手に入れたいとお考えの方は、ぜひ古城モータースへご相談ください。

未使用車とは、新車登録は済んでいるものの、走行距離が少なく、ほとんど新車に近い状態の車です。

新車同様の品質を、お得な価格で購入することができます。

タフトを含む、豊富な種類の軽未使用車を取り扱っており、お客様のご希望にぴったりの1台を見つけることができます。

また、経験豊富なスタッフが、お客様のご予算やライフスタイルに合った車選びをサポートいたします。

皆様のご来店をお待ちしております。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ワゴンRスマイル

  BLOG  , , , , , , , , ,

こんにちは!白山営業の羽場です!

今回はワゴンRスマイルについてお話ししたいと思います。

ワゴンRにスライドドアが搭載されすごく人気の車種です!

魅力は使いやすさだけではなく、ちょうどいいサイズ感に広々とした室内空間そして何より個性あふれるデザインとなっていて見た目がすごく可愛いです!

カラーもバリエーションが多くツートーンなどもあり、乗る方の好みの色が見つかりやすいです!

さらに前方視界も確保し運転がしやすくなり安全性能も確保されています!

収納や装備にこだわりがたくさんあります!

乗る方のライフスタイルに合わせることができるおすすめのお車です!

気になった方はぜひご来店ください!

ご清聴ありがとうございました!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

クルーズコントロールとは?便利なドライブの味方

  BLOG, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

古城モータース高岡本店の山田です。今日はクルーズコントロールについてご紹介します。

当社でも大人気のNBOXやハスラーに標準装備されています。

クルーズコントロールは、車の速度を一定に保つ機能で、長距離ドライブや高速道路での走行をより快適にしてくれる便利なシステムです。特に長時間の運転では、アクセルを踏み続ける必要がなくなるため、足の疲れを軽減できる点が大きな魅力です。

1. クルーズコントロールの基本機能

クルーズコントロールを使えば、ドライバーは設定した速度を維持でき、アクセル操作が不要になります。例えば、高速道路を時速100kmで走行する場合、システムを設定するだけで、車がその速度を自動でキープします。このため、スピードの微調整に悩むことなく、よりリラックスして運転を楽しめるでしょう。

2. クルーズコントロールのメリット

クルーズコントロールを活用することで、以下のようなメリットがあります。

  • 疲労軽減: 長時間の運転では、足をアクセルから離せるため、足の疲労を大幅に軽減できます。
  • 燃費向上: 一定速度を維持することで、無駄な加速や減速を抑え、燃費効率を高めます。特にエコドライブを意識する方にはおすすめです。
  • 速度の安定: 高速道路でのスピード超過を防ぐことで、安全運転に貢献します。

3. クルーズコントロールとアダプティブクルーズコントロール(ACC)

最近では、従来のクルーズコントロールに加えて「アダプティブクルーズコントロール(ACC)」という進化版が登場しています。この機能は、前方の車との距離をセンサーで感知し、自動で車間距離を調整するものです。前の車が減速すると、自動的に速度を落とし、車間が適切に保たれます。高速道路や渋滞時に特に役立つ機能です。

4. 使用時の注意点

クルーズコントロールは非常に便利ですが、完全に任せきりにせず、以下の点に注意しましょう。

  • 天候や道路状況: 雨や雪、カーブの多い道では、クルーズコントロールの使用を避けることが推奨されます。路面状況により、タイヤのグリップが不安定になる可能性があるためです。
  • 急な加速・減速: クルーズコントロールを解除したい場合は、ブレーキを軽く踏むだけで解除できます。状況に応じて手動での運転に戻す判断が大切です。

まとめ

クルーズコントロールは、快適で効率的なドライブをサポートしてくれる頼もしい機能です。特に長距離移動や高速道路での運転が多い方には、大きな助けになるでしょう。ただし、使う際は常に周囲の状況を確認し、安全第一で運転することが重要です。技術の進化に伴い、これからのドライブがますます快適になることが期待されます。

この機会に、ぜひクルーズコントロールを活用して、より快適なドライブを楽しんでみてはいかがでしょうか?

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。 届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。 昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。 現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

レギュラーガソリンとハイオクの違い

  BLOG, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータース高岡店の山田です。今回は車を運転する上で欠かせない「ガソリン」の種類についてお話ししたいと思います。皆さん、ガソリンには「レギュラー」と「ハイオク」という2種類があるのはご存知ですか?実は、これらにはいくつかの違いがあるんです。それでは、詳しく見ていきましょう!

1. レギュラーガソリンとは?

レギュラーガソリンは、一般的なガソリンで最も広く使用されています。オクタン価が約87(日本の規格では91)が一般的です。オクタン価は、ガソリンがノック(爆発的な燃焼)を起こしにくいかどうかを示す指標です。レギュラーガソリンは、そのコストパフォーマンスの良さから、多くの車両で推奨されている燃料です。

2. ハイオクガソリンとは?

ハイオクガソリンは、オクタン価が高いガソリンで、一般的に約98(日本の規格では100)です。高オクタン価は、燃焼効率を高め、エンジンノックを防ぎます。スポーツカーや高性能車、ターボエンジン搭載の車両などでは、ハイオクガソリンが推奨されることが多いです。価格が高い分、パフォーマンスの向上が期待できます。

3. 違いはどこにあるの?

一番の違いはオクタン価です。レギュラーガソリンとハイオクガソリンのオクタン価の違いは、エンジンの性能や燃焼特性に影響を与えます。オクタン価が高いほど、燃料は圧縮に耐えることができ、エンジンの高回転や高負荷時にもノックを防ぎます。これにより、エンジンの効率が向上し、よりスムーズな走行が可能になります。

4. どちらを選べばいいの?

お持ちの車の取扱説明書には、推奨されるガソリンの種類が記載されています。一般的には、レギュラーガソリンで問題ない多くの車両が存在しますが、性能を最大限に引き出したいスポーツカーやターボエンジン搭載車では、ハイオクガソリンを使用することが推奨されます。エンジンの設計に合わせた燃料を使うことで、エンジンの寿命を延ばし、燃費やパフォーマンスを最適化することができます。

5. まとめ

レギュラーガソリンとハイオクガソリンは、それぞれ異なる特性を持っています。レギュラーガソリンはコストパフォーマンスが良く、ほとんどの車両に適しています。一方で、ハイオクガソリンは高性能なエンジンやターボエンジンに適しており、より高いパフォーマンスを提供します。どちらを選ぶかは、あなたの車の仕様や運転スタイルに応じて決めると良いでしょう。

皆さんの車に最適なガソリンを選んで、快適なドライブを楽しんでくださいね!🚗💨

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。 届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。 昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。 現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

ハスラータフワイルド

  BLOG  , , , , , , , , ,

こんにちは!白山営業の羽場です!

今回は新しくなったハスラーについてお話ししたいと思います。

今までは、ハイブリットG、ハイブリットX、Jスタイルの3つのグレードでしたが、新しくなったハスラーは、ハイブリットG、ハイブリットX、タフワイルドの3つのグレードに変わりました!

Jスタイルがなくなって新しくタフワイルドというグレードが増えました!

見た目が力強くなり、自然にマッチするようなかっこいいデザインになりました!

標準装備で360度UV、IRカットがついているので女性にも大人気です!

さらに、タフワイルドの4WDにはスノーモードという雪道でも安心して走れるようになっています。

北陸の方など雪が降る地域の方でも安心して運転することができます。

ハスラーのタフワイルドが気になる方はぜひご来店ください!!

ご清聴ありがとうございました。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。 届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。 昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。 現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

十五夜について🐇

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, 三菱, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 板金, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータース石川白山店のつみきです!

皆さん私はつきみではなくつみきです(*^^)v

皆さんは、今年の十五夜の日を知っていますか?

今年の十五夜の日は、9月17日(火)です!

綺麗な満月の日は、9月18日(水)です!

秋に近づき、肌寒くもなってきます。私は、秋が好きなので嬉しいです(*^-^*)

十五夜の日は外で満月を見ようと思います!

月といったら、月見バーガーです!「月見」という名前がついていると、売り上げがいつもより高くなり、お客様からも好評とニュースで見ました(^^♪

月見=満月🌕

満月=綺麗

というイメージがあります!

「月見」という食べ物はマクドナルドだけでなく、モスバーガーや吉野家等でも食べられるそうです!

私は、新作が大好きなので、秋の食べ物や月見の食べ物も全部食べたいと思っています!

秋は食欲の秋で幸せです!また、私の誕生日もあり、ハロウィンもあり楽しいことがたくさんです!

秋も元気に頑張っていきましょう(*’▽’)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。 届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。 昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。 現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。 認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。 整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!! 軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1 TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆