ジムニーに魅せられジムニー乗りへ☆
みなさんこんにちわっ!!古城モータースのジム兄嶋田ですっ!!
ジム兄嶋田です(服装は気にしないでください…w)
今日はですね、高岡市や射水市の方へジムニーのすばらしさをお伝えしようと思います。
もちろん富山市や滑川市、それ以外の地域の方も大丈夫ですよ♪
なぜジムニーなのかって??
実は僕、ジムニーを買っちゃいましたwww
ジムニーの新車って、いまだに納期が2年以上かかるんですよ…汗
古城モータースに入社してから、よく未使用車のジムニーが飾ってあって憧れの一台だったんです!!
店長にお願いしたら、
店長 「嶋田君が買うの…??う~~~ん、欲しいお客様がたくさんいるんだけど…」
ジム兄嶋田「お願いしますっ!!仕事頑張りますっ!!」
という流れで、憧れのジムニー乗りになれました!!パチパチ
とは言ってもまだまだ新人のジム兄嶋田…
憧れのジムニーはカッコいいしスタイリッシュだが、お値段も素敵…😨
しかーーーーっし、そこは古城モータース!!
月々の支払い額を抑えれる120回払いがあります(・∀・)
どーーーーーしてもジムニー乗りになりたかった嶋田には助かるっ!!
晴れて(納車当日は雪でした… なぜ…)ジムニー乗りの仲間入りです!!
ジムニーのススメ1
実際にジムニーを購入して気づいたところがあります!
僕のジムニーが街を颯爽と走ると、すれ違う車や歩道を歩く人たちから羨望のまなざしがっ!
(たぶん気のせいではない!!モテモテです💛)
やはり納期がかかり乗りたくても乗れない人が多いのか??
古城モータースなら最短3日納車でしたよ…( ̄ー ̄)ニヤリ
納期なんて関係ありませんっ!!
僕のように羨望のまなざしを受けたい方は軽未使用車のジムニーがおススメっ♪
ジムニーのススメ2
何といってもジム兄嶋田と同じく、カッコいい!!www
そして機能的にもアウトドアにも使えるっ♪
ジムニーの見た目のスタイルは角が立ち、ゴツゴツ感が満載っ!!
このゴツゴツ感がたまりませんねっ!!
後ろに付いてるスペアタイヤもカワイイ💛
もー見てるだけで好きになっていきます!!
ジム兄嶋田には、ジムニーがあれば彼女なんていらないぜっ!!
(心の強がりではある…)
スパルタンかつアグレッシブな内装も惚れる…
ジムニーの内装も機能的な各種ボタンの配置でカッコいい!!
ずっと運転していたくなる空間🤩
氷見市の島尾海岸を疾走と走るジム兄!
射水市の海王丸パークで、海王丸と並んで写真をパシャリっ✨
あ、射水市の海老江海浜公園でデイキャンプなんていいかも!!
あとは南砺市のキャンプ場で本気のキャンプ!!
運転席に座っているだけで、どんどん妄想が膨らむっ!!
ジムニーの4WD切り替えレバー
そしていろんな悪路にも対応するこの切り替えレバー(ギアの切り替え)💡
このレバー、重要です!!
2H→これは普段走る時に2WD(後輪駆動)になっている状態
4H→富山県では主に雪道で使用します。通常の4WDですね!
そしてこれが一番すごい4L!!(ちなみにHはハイ、Lはローです)
4L→4WDは4WDでも、通常よりタイヤをゆっくり回してくれる魔法のギアポジション☆
普通の4WDと言われる車には付いていない4L(4駆のローギア)と言う機能です!!
ジムニーのタイヤは大きなタイヤですよね??
その大きなタイヤを普段よりゆっくり回転させる…
1速のギアをさらに遅くした感じ…ゾワゾワ
想像出来たでしょうか??ヒェ〜
タイヤをゆっくり動かしエンジンのパワーを大きなタイヤで地面に伝える…
注(経験上タイヤの幅が広すぎると車重が分散され、砂浜や深雪でハマることもありました…
純正のタイヤサイズはかなり計算されていると思われます… By ベテランスタッフ)
新雪や砂浜、ドロドロな悪路を走行する時に威力を発揮するんです!!
車がハマってしまったときに4Lを使うと脱出出来たりもします!!
(状況によっては無理です… ジムニー乗ってて恥ずかしいですがレッカーを呼びましょう…w)
ジムニーの悪路走破性ってこの魔法のギアなんです!!
ジム兄嶋田も魔法のギアを入れないとですね!!w
ジムニーのススメ3
ジムニーってすごく頑丈なイメージがありませんか??
実は頑丈なんですよ!!
なぜ頑丈かって??
説明しようっ!!
自動車には見えないところに骨があるんです💡
骨?ほねーーーーっ??
自動車の裏側(床の下)に自動車が曲がりすぎないように骨が付いています。
自動車のボディーの裏側 細い骨があちこちに付いています
少しわかりにくいですが、骨のような物が貼り付けてあります!
この骨により車の剛性(強度)を上げています!
人間も骨が無かったら踏ん張れませんよね💦
これは通常のほとんどの自動車がこのような構造になっています!
ではジムニーの骨はどうでしょう??
はい、これがジムニーの骨(フレーム)です💡
先ほどの普通の自動車の骨と比べて、ガッチリしています!!
普通の自動車はボディ(体)に骨をくっつけていますが、ジムニーは骨の上にボディ(体)を載せているんです!!!!!!!!
頑丈と言えばジープタイプの自動車!
テレビ番組でアフリカの草原を走っているジープ🚙
砂漠を難なく走っているジープ🚙
トヨタのランドクルーザーやアメリカのジープ等!!
実はジムニー、そんな本格的なジープ達と同じ骨組みをしています( ゚Д゚)
本格的オフローダーな軽自動車なんですYOーーーーーっ!!
この骨組みは本当に頑丈で、強いんですっ!!
※出来れば錆びる前に防錆塗装(車の裏に塗る錆止め塗装)をしておくと、さらに長持ちするんですが
PR 古城モータースでは強力な防錆塗装、ノックスドール塗装もしております。ジム兄嶋田のジムニーももちろんしてあります( ̄ー ̄)ニヤリ
この頑丈さが、ジムニーの走りを支えているんですね♪
ジム兄嶋田によるジムニーのまとめ
こ、ここまで…た、たくさんのススメを…
ジム兄嶋田の限りある知識でジムニーをご紹介してきました…
みなさんにジムニーの良さは、伝わったでしょうか…
ジムニーの良さの結論を言いますと…
「見た目が超カッコいい!!カワイイ💛」
これに尽きますっ!!
見た目って本当に重要ですよね!!
古城モータースでは、常にジムニーの軽未使用車を在庫しています💡
みんなもジム兄嶋田のようになりたかったら、古城へGOーーーーっ!!
ジムニーを手に入れたらテンションアゲアゲっ!!
濡れた地面なんて関係ないくらいテンションアゲアゲっ!!
みんなもジム兄になろうぜっ🤩
射水市で中古車・未使用車をお探しなら!! 古城モータースへ!!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
古城モータースは軽未使用車専門店です。
届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。
昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。
現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。
認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!
北陸地域最大級の品ぞろえです。
整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!
軽自動車を買うなら古城モータースへ
・高岡本店
〒933-0816 富山県高岡市二塚425
TEL:0120-540-118
・富山店
〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18
TEL:0120-506-540