スタッフブログ

Blog

#砺波未使用車

【初心者必見】車選びのポイントとは?(砺波市の方へ)

  BLOG, 自動車の知恵袋  , , , , , ,

こんにちは、古城モータースです!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

現在国内メーカーから販売されている車は数多く、軽自動車に絞ってもボディタイプや性能などそれぞれに特徴やポイントも異なりどの車が自分に適しているか見極めるのは難しいですよね。

今回は車選びの方法から、それぞれのこだわりに合ったお勧めの車種を砺波市の方へご紹介します♪

車選びを失敗しない為に事前に確認しておきたいポイントは4つ。

  • デザイン
  • 予算
  • 家族構成や生活スタイル
  • 維持費

購入資金の予算や、ガソリン代や保険などの維持費などを見直して無理のない買い物にすることや
お子さんの有無や通勤・通学で使用するかどうか。などもお車えお選ぶうえでの大きな判断材料になってくるでしょう。

あれもこれもと条件を多く出してしまうと、当てはまる車種も限られてきてしまい、どれがいいのか分からなくなってきてしまうので希望する条件に優先順位をつけることも大切です。

こだわり一覧

実際にお声の多いこだわりを一覧にしました。

  • メーカーで選ぶ
  • 見た目やボディタイプで選ぶ
  • 買い物の便利さで選ぶ
  • 予算で選ぶ
  • 燃費で選ぶ
  • 運転のしやすさや安全性で選ぶ
  • 乗車人数で選ぶ

車選びでメーカーに迷った場合の決めるポイント

国内自動車メーカーに絞っても数多く、さらには安全運転支援システムなど同じような機能でも名称が異なるため、
何が同じで何が違うのかもいまいちピンときませんよね。

実際のところはメーカーによる違いでそこまで大きな差はありません。なのでメーカーにあまり囚われ過ぎずに、気に入った車種をご購入頂くのがベストだと言えるでしょう。

ダイハツ

小さな車造りを得意とするメーカーです。

代表車にはタントやムーヴなどが挙げられ、万人受けよりもターゲットを絞った車が豊富に並びます。

スズキ

ダイハツと二本柱で軽自動車の時代をけん引してきたスズキ。

豊富なラインナップで、ユーザーのニーズに応えます。代表車にはワゴンRやジムニーなどが挙げられるでしょう。

ホンダ

普通車造りで培われた技術を軽自動車にも惜しみなく使うホンダ。

走行性能や安全性能など、こだわりの強い方にもおすすめ出来る“Nシリーズ”。中でもN-BOXは昨年の軽自動車売上台数1位を記録しています。

日産

日産の代名詞でもある「プロパイロット」は軽自動車にも適応されており、高い先進技術が有名ですね。

軽自動車の種類は多くはありませんが、どれも完成度の高い車だと言えるでしょう。

「見た目やボディタイプで選ぶ」場合のお勧め車種

見た目やボディタイプで選ぶ際のポイントは、

  • グレードによる選択肢の幅
  • 内装のデザイン

上記のポイントを注意して選ぶといいでしょう。

この車のデザインが好き!と購入に踏み切っても、多くの車種はグレードによってメッキ塗装やボディカラーの選択肢などが異なるパターンが多く、グレードを上げて想定外の価格になってしまわないよう注意が必要です。

また、外装だけでなく内装のデザインもよくみておくのがポイント。
車の外装を見る時間よりも、内装を見る時間の方がずっと長いため
外装は気に入ってるけど内装はイマイチ…なんてことになると愛着も沸きにくいでしょう。


ダイハツ キャスト

2015年から販売が開始されたダイハツ キャストスタイル。

レトロなボディとまるいヘッドライトで可愛らしい要素もありつつ、メッキパーツが多く使われていることから都会的な印象を受けますよね。カラーバリエーションも豊富でおしゃれ好きな方におススメ!

デザイン重視で選ばれることも多く、品質も高いことから幅広い世代に指示されている軽自動車です。

ダイハツ タフト

ダイハツのSUV軽自動車と言えばタフト。

ゴツゴツとしたフォルムに車内空間もカッコいい仕上がりになっており、若い男性を中心に人気を集める軽自動車です。天井はガラスになっており、天気の良い日は爽快な気分で運転できます!

アイポイントが高く運転がしやすいことや、安全性能の面でも優れていることが特徴です。

スズキ ワゴンR

スズキの名車のひとつワゴンRは、1993年に発売が開始されて以降これまでの軽自動車の歴史を大きく動かしてきた軽自動車。ワゴンR というネーミングの由来は「スズキにはワゴンもあーる!」からだとか…w 

(ちなみにアルトという名前は、「一家に一台アルトいいな♪」かららしい…w)

ロングセラーの秘訣はシンプルで使いやすいデザインと、利便性の高さだと言えるでしょう。

現モデルはグレードによってデザインも異なるため、選ぶ楽しさも増しますね。

スズキ スペーシア

スズキの軽トールワゴン「スペーシア」。両側スライドドアを搭載していることが特徴で、ファミリーカーとしても人気の軽自動車です。

スペーシアはスライドドアを採用している為、車両重量が重く他の軽自動車より燃費の面では不利ですが、全車にマイルドハイブリッドを搭載しております。トールワゴンの中では優れた燃費性能をもつ一台です。


本日は車選びのポイントについて砺波市の方へご紹介いたしました。

初めての車選びはわからないことも多く不安ですよね・・

そんな方はお気軽に古城モータースへご相談ください!

あなたにぴったりの1台を探すお手伝いをさせていただきます♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540