スタッフブログ

Blog

#石川中古車

釣り納め

  BLOG  , , , , , , , , ,

こんにちは!白山営業の羽場です!

今回は2024年の釣り納めについてお話ししたいと思います!

毎年恒例で12月30、31日は石川県の珠洲市の地磯(崖)で釣りをします。

波を被ったり海を渡るので全身ウエットスーツに着替えて釣りに行きます。

金沢から3時間運転して夜中の12時に到着したら車中泊をします。4時に起きてウエットスーツに着替えて崖を40分ほど登ります。

釣り場に到着したら準備をして日の出を待ちます。太陽が出たら釣りがスタートです。

狙いはブリとヒラマサです!ブリは2年前に釣りましたが、ヒラマサは一度も出会ったことがありません。

結果から言うと、2024年もヒラマサを釣ることはできませんでした。

しかし、シーバス(鱸)や黒鯛は何匹か釣ることができました。

2025年は絶対に釣ります!

ご清聴ありがとうございました!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

石川白山店本気の初売り!!

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, 三菱, 日産, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!石川白山店の渡邉です!

今回は石川白山店の初売りのご案内です!

石川白山店では3日から初売りを開催しております。

お得な目玉車が勢ぞろい!

今回の初売りでは未使用車から中古車までお得な価格でご購入いただけます!

またご成約特典も多数ご用意しております。

お車に乗り換えをお考えの方、お車の増車をお考えの方、春から新社会人、新い学生になりお車が必要になる方などにピッタリなイベントとなっております!

是非一度お越しください!!

皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

購入の前に!車のグレードとは

  BLOG, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, 三菱, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 自動車の知恵袋  , , , , , ,

こんにちは。古城モータースの山口です。今回は車の購入の前には知っていてほしいグレードについての解説です。現在軽自動車は性能や、見た目も昔と比べて優秀なものが多く、値段も上がっているのが現状です。本当に欲しい機能や車を選んでいただくためにも、どういった違いがあるのかを解説していきます!

1. 装備の違い

  • エントリーグレード:最も基本的な装備が揃っており、必要最低限の機能を備えています。エアコン、オーディオ、パワーウィンドウなどが標準装備されていますが、高級感を感じさせるオプションは少なめです。
  • ミドルグレード:エントリーグレードよりも装備が充実しており、例えば、アルミホイール、スマートキー、カメラ、より高性能なオーディオシステムなどが標準装備されていることが多いです。
  • トップグレード:最上級グレードで、内装や外装の質感が高く、先進的な安全装備(自動ブレーキ、レーンアシストなど)や、快適な装備(シートヒーター、オートエアコン、ナビゲーションシステムなど)が追加されます。

2. 性能・エンジン

グレードによってエンジン性能や駆動方式が異なることもあります。例えば、より高性能なエンジンを搭載したグレードでは加速や走行性能が向上し、ターボ付きエンジンや四輪駆動(4WD)の設定があることもあります。

3. 外装のデザイン

  • 基本的なデザイン:エントリーグレードではシンプルな外装デザインが多く、装飾が少なめです。
  • 上級グレード:スポーティなデザインや、メッキパーツ、LEDライト、エアロパーツなど、より洗練された外観が特徴です。

4. 価格

グレードが上がるごとに、価格も上昇します。エントリーグレードは比較的手頃な価格ですが、上級グレードでは装備の充実度や品質に比例して価格が高くなります。

5. 安全装備

上級グレードでは、先進的な安全技術(アダプティブクルーズコントロールなど)が追加されることが多いです。これにより、運転の安全性が向上します。

6. オプションの選択肢

上級グレードには多くのオプションが設定されており、内装や外装のカスタマイズが可能なことが多いです。

例:軽自動車の人気車種

例えば、スズキの「アルト」やダイハツの「ミラ」などでは、以下のようにグレードが分かれています。

  • スズキ アルト: 例えば、「X」や「L」など、各グレードによって内装、エンジン、装備に違いがあります。
  • ダイハツ ミライース: 「X」や「L」などのシンプルなモデルから、上級グレードには「G」があり、スマートキーなどが標準装備になります。

このように、ひとえに車と行ってもいろいろな車種、車種の中にも様々なグレードがあり、予算や欲しい機能などに合わせて探す必要があります。

古城モータースでは、オールメーカー、オール車種。様々なグレードのお車をご準備させていただいております。本当にあった一台を見つけるお手伝いができるようにご準備しておりますのでぜひお乗り換えの際はご来店してみてください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【公式】KOJYO PLUS 富山・石川の新車低金利ローン専門店

ハイブリッド・EV軽自動車の魅力とは?おすすめモデルと選び方を解説

  BLOG, スズキ, 三菱, 日産  , , , , , , , ,

近年の自動車業界では環境問題への配慮や技術革新が進み、ハイブリッド車や電気自動車(EV)の存在感がますます高まっています。

中でも軽自動車の進化は目覚ましく、街中やショッピングモールの駐車場でも、エコカーの姿をよく見かけるようになりました。

軽自動車はもともと、通勤や買い物、子どもの送り迎えなど、日常の短距離移動に便利な選択肢として親しまれてきました。

その実用性に加えて、ハイブリッド車やEVとして環境に優しい性能を備えることで、さらに注目を集めています。

この記事では、ハイブリッド軽自動車やEV軽自動車が注目される理由や特徴、そして選び方についてわかりやすく解説します。

ハイブリッド車とEV軽自動車が注目されるワケ

そもそも、なぜこれほどまでにハイブリッド車やEV車が注目を集めているのでしょうか?

まずはその理由を見ていきましょう。

環境問題への意識の高まりと政府の後押し

まず理由として挙げられるのは、地球温暖化をはじめとする環境問題に対する意識の高まりです。

自動車から排出されるCO2は、地球温暖化の一因とされています。

この課題を解決するために世界中で環境規制が強化されており、自動車メーカーも環境に配慮した車の開発に力を入れています。

日本政府もエコカー減税や補助金制度などを通じて、エコカー購入を支援する政策を次々と打ち出しています。

このような政策によって、ハイブリッド車やEVが以前より手の届きやすい選択肢になり、普及が加速しているのです。

たとえば「2030年までに販売する新車のほとんどをハイブリッド車やEVにする」という目標も掲げられており、業界全体での取り組みが進んでいます。

ガソリン価格の高騰が後押し

最近の原油価格の高騰に伴い、ガソリン価格も上昇しています。

車を利用する際の燃料費が家計に与える負担は無視できませんよね。

そんな中で、ハイブリッド車やEVは燃料費を大幅に削減できる選択肢として注目されています。

自宅で充電する場合は深夜電力を利用することで、さらにコストを抑えることができるのも嬉しいポイントですね。

技術の進歩と性能の向上

ハイブリッド車やEVは、近年の技術革新により性能が大きく向上しています。

以前は「EVは航続距離が短い」「充電に時間がかかる」などの課題が指摘されていましたが、バッテリー技術の進化により、これらの問題は大幅に改善されました。

現在では一回の充電で長距離を走行できるEVが登場し、充電インフラの整備も進んでいます。

ハイブリッド車もまた、燃費性能だけでなく静音性や加速性能が向上しており、ドライバーにとってさらに魅力的な選択肢となっています。

ハイブリッド軽自動車のメリット

ハイブリッド軽自動車は、ガソリンエンジンとモーターを組み合わせることで、燃費性能を大幅に向上させた次世代の軽自動車です。

ここでは、ハイブリッド軽自動車のメリットについて詳しく見ていきましょう。

燃費性能の向上で家計に優しい

ハイブリッド軽自動車の一番の魅力は、なんといってもその燃費性能。

ガソリン車と比べても、モーターの補助で効率良く走ることができるため、ガソリン代を大幅に節約できます。

特に街中のように発進や停止を繰り返すシチュエーションでは、その性能を実感しやすいです。

燃料費が抑えられるので、日々の家計にも嬉しいですよね。

静かで快適な乗り心地

ハイブリッド軽自動車はモーターでの走行が多いため、エンジン音がほとんど気になりません。

低速での運転中や信号待ちの時などは驚くほど静かで、運転中でもリラックスできます。

モーターが生み出す力強いトルクのおかげで、加速もスムーズ。

静音性と快適性が両立した運転を楽しめるのも、ハイブリッド軽自動車ならではの魅力です。

デザインの選択肢が豊富

昔のハイブリッド車は、機能重視のシンプルなデザインが多かった印象がありませんか?

でも、最近のモデルは違います。

スタイリッシュなものやスポーティなフォルムのものなど、選べるデザインの幅が広がっています。

ライフスタイルや好みに合わせて選べるので、自分らしい1台を見つけられるのもハイブリッド軽自動車の嬉しいポイントです。

EV軽自動車のメリット

環境への配慮が注目される中、EV軽自動車も新しい移動手段として注目を集めています。

ここでは、EV軽自動車のメリットを詳しく解説します。

静かで快適なドライブ

EV軽自動車最大の特徴のひとつは、その静かさです。

エンジンが不要なため走行中の音が非常に少なく、車内は驚くほど静か。

ガソリン車では聞こえるエンジン音や振動がないので、長距離の移動でも疲れにくいです。

環境負荷を大幅に軽減

EV軽自動車は走行中にCO2や有害物質を一切排出しないため、地球環境への負担を大幅に軽減できます。

温室効果ガスの削減に貢献するだけでなく、都市部の空気をクリーンに保つ役割も担っています。

「自分の生活の中で環境に優しい選択をしたい」という方にとって、EV軽自動車は最適な選択肢のひとつです。

自宅で簡単に充電可能

自宅に充電設備を設置すれば、夜間にゆっくり充電して朝にはフル充電で出発することができます。

深夜電力などの料金プランを活用すれば、さらにお得に充電ができるのも魅力的ですね。

忙しい日々の中で「ガソリンスタンドに寄る時間を節約できる」という利便性も、EV軽自動車ならではのメリットです。

ハイブリッド軽自動車のおすすめ車種3選

軽自動車市場ではハイブリッド技術を搭載したモデルが増え、お財布にも環境にも優しい選択肢が広がっています。

ここでは、特におすすめのハイブリッド軽自動車を3つ紹介します。

燃費性能と走行性能を両立したスズキ「ワゴンR」

スズキ「ワゴンR」は、軽自動車の中でも根強い人気を誇るモデルです。

ハイブリッドモデルは、ガソリンの節約につながる高い燃費性能と、スムーズな走りが特徴。

1リットルのガソリンで約25.2kmも走れるので、日々の通勤やお買い物でも経済的です。

手軽さと燃費性能が魅力のトヨタ「ピクシス エポック」

トヨタ「ピクシス エポック」は、通勤や買い物といった日常の移動にぴったりの軽自動車です。

燃費性能はWLTCモードで約25.0km/Lを実現しており、ガソリン代を抑えたい方におすすめです。

安全機能にも力を入れており、「スマートアシストⅢ」が搭載されています。

衝突回避を支援する機能や、誤発進を防ぐ装置が充実しているため、運転初心者でも安心です。

革新的なハイブリッドシステムで日常を快適に スズキ「スペーシア」

スペーシア 価格・グレード|スズキ

スズキ「スペーシア」は、広い室内空間とハイブリッド技術を兼ね備えた軽スーパーハイトワゴンです。

2023年に登場した現行モデル(3代目)では、すべてのグレードにマイルドハイブリッドシステムを採用し、日常の使い勝手をさらに向上させています。

燃費性能はWLTCモードで最大25.1km/Lを達成。

ガソリン代を抑えながら、家族でのお出かけや通勤・買い物など、幅広い用途に応えてくれます。

さらに軽自動車とは思えない広々とした室内空間を実現しており、小さなお子さんのいるご家庭にもぴったりです。

EV軽自動車のおすすめ車種2選

軽自動車市場でも環境性能を重視したEV車の需要が高まっていますが、現時点で軽自動車のEVモデルはまだ限られたものしかありません。

その中でも日産「サクラ」と三菱「eKクロスEV」は、軽EVの代表格として多くの注目を集めています。

この2車種は日産と三菱が共同開発したモデルで、それぞれに魅力的な特徴があります。

洗練されたデザインと快適性能を両立した日産「サクラ」

日産「サクラ」は2022年に発売され、発表からわずか2ヵ月で2万台以上を受注するという、軽EVとしては異例の人気を誇るモデルです。

1回の充電で180km走れるため、通勤や買い物など日常使いには十分な性能を発揮します。

さらに運転支援システム「プロパイロット」を搭載し、高速道路での負担を軽減。

デザインの面でも、「水引」をモチーフにしたアルミホイールや、全15種類の豊富なボディーカラーが選べるのも魅力です。

日産の伝統と先進技術が詰まったこの一台は、洗練されたカーライフを求める方におすすめです。

アクティブなデザインと実用性が光る三菱「eKクロスEV」

三菱「eKクロスEV」は、SUVのような外観が特徴の軽EVです。

日産「サクラ」とスペックを共有しながらも、ガソリン車「eKクロス」をベースにした親しみやすいデザインが特徴で、初めてEVを購入する方でも安心して選べるモデルとなっています。

衝突被害軽減ブレーキや踏み間違い衝突防止アシストといった「e-Assist」機能が搭載されており、安全性にも配慮されています。

ワイルドな印象を与える外観デザインと、日常での使いやすさが両立している「eKクロスEV」は、アクティブな生活スタイルを楽しみたい方にピッタリの一台です。

まとめ

今回はハイブリッド軽自動車とEV軽自動車、それぞれの特徴やメリットについて詳しく解説しました。

どちらも環境に優しい次世代の軽自動車として注目を集めており、ライフスタイルやニーズに合わせて選べる幅広い選択肢が揃っています。

ハイブリット軽自動車とEV軽自動車のどちらを選ぶにしても、それぞれの強みを理解した上で、自分の生活スタイルや利用シーンに合った一台を見つけることが重要です。

試乗や専門スタッフの相談を活用しながら、自分にとってベストな軽自動車を選びましょう。

これからのカーライフを、環境にも家計にも優しい軽自動車とともに楽しんでください!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【公式】KOJYO PLUS 富山・石川の新車低金利ローン専門店

古城モータース石川白山店 年末年始休業のお知らせ

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

休業期間 12月25日(水)~1月2日(木)

営業再開日 1月3日(金)

期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 休業期間中のお問い合わせにつきましては、2025年1月3日(金)以降に対応させていただきます。来年も変わらぬご厚情を賜りますようお願い申し上げ、年末のご挨拶とさせていただきます。

古城モータース石川白山店では、感謝の気持ちを込めて、年始の初売りも様々なお楽しみをご用意しております。
豪華福袋や、新春限定商品など、お得な情報が盛りだくさん!
詳細については、近日中にホームページやSNSで公開いたします。

年始早々には【古城本気の初売りチラシ】も皆様へお届けする予定でございます!
どうぞお楽しみに!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【公式】KOJYO PLUS 富山・石川の新車低金利ローン専門店

🎄クリスマスイブイブ🎄

  BLOG  , , , , , , , , ,

古城モータース高岡本店森岡です!

いつも当社のブログを閲覧いただき、ありがとうございます!

平野部でもしっかりした雪が降り始めましたね⛄⛄

明日はクリスマスイブ!

今日は・・・クリスマスイブイブです♪

皆さん、あまり馴染みのない言葉かもしれませんが、ご紹介させてください!

「クリスマスイブイブ」とは、クリスマスの2日前、つまり12月23日のことを指します。これは日本で特に使われる表現で、クリスマス(12月25日)の前の2日間である12月23日に、クリスマスの準備や前倒しの祝賀をすることが多いために使われます!

【クリスマスイブイブの過ごし方】

「クリスマスイブイブ」と言うと、クリスマスの前の楽しい準備の一環として捉えられ、いくつかの行事や特別な過ごし方がされることもあります。

  1. クリスマスの準備 12月23日は、クリスマスの直前であるため、クリスマスツリーの飾りつけやプレゼントの準備を整える日として利用されることが多いです。家族や友人と一緒にクリスマスの準備をすることで、イベントへの期待が高まります。
  2. 早めのクリスマスパーティー クリスマスイブ(12月24日)の夜は、家庭や友人との集まり、または仕事の関係者とのパーティーで忙しくなるため、12月23日には前倒しでクリスマスパーティーを開くこともあります。食事やプレゼント交換、イルミネーションなど、クリスマスの雰囲気を楽しむことができます。
  3. 天皇誕生日との関連 日本では、12月23日は「天皇誕生日」でもあります。そのため、祝日として仕事を休む人も多く、家族や友人と過ごす機会が増えます。この日は、クリスマスの前倒しとして楽しい時間を過ごすことができる特別な日でもあります。

「クリスマスイブイブ」は、クリスマスの準備や前倒しの祝いを楽しむ日として、日本独自の文化的な位置づけを持っています。家族や友人と過ごす時間を大切にし、12月24日のイブに向けてのワクワク感を高める日として利用されます!

年に1度のクリスマスを楽しむ為に、気持ちを高めていきましょう!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【公式】KOJYO PLUS 富山・石川の新車低金利ローン専門店

いざというときに身を守るエアバッグとは

  BLOG, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, 三菱, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 自動車の知恵袋  , , , , , , , ,

こんにちは。古城モータースの山口です。今回は意外と仕組みを知らない車のエアバッグについてのご紹介です。エアバッグは、事故が発生した際にドライバーや乗客を保護するための安全装置です。エアバッグは、急速に膨らむことで衝突時の衝撃を和らげ、怪我を防ぐ役割を果たします。

エアバッグの仕組み

エアバッグは、車両に内蔵されたセンサーによって衝突の兆候を感知すると、瞬時に膨らみます。このセンサーは、衝撃の強さや方向を感知し、エアバッグを展開するタイミングを判断します。エアバッグは、運転席や助手席、側面、さらには後部座席にも搭載されることがあります。

エアバッグが膨らむ際、ナトリウムアゼライドなどの化学物質を使ったガス発生装置が作動し、膨らみます。このガスは非常に短時間で膨張し、エアバッグが完全に膨らむのは通常、衝突から数十ミリ秒以内です。

主な種類のエアバッグ

  1. 運転席エアバッグ(フロントエアバッグ): 正面衝突時にドライバーを保護します。
  2. 助手席エアバッグ: 同様に助手席の乗員を保護します。
  3. サイドエアバッグ: 側面衝突時に車の横側で膨らみ、乗員の胸部や腰部を保護します。
  4. カーテンエアバッグ: 車内の天井部分に取り付けられ、側面衝突や横転時に頭部を保護します。
  5. 膝エアバッグ: 衝突時に膝を保護するために、運転席と助手席に設置されることがあります。

エアバッグの効果と注意点

エアバッグは、シートベルトと組み合わせることで最大の効果を発揮します。シートベルトが体を固定し、エアバッグが衝撃を吸収するため、双方の装置が一体となって乗員の保護を強化します。ただし、エアバッグは誤ったタイミングで膨らむと、逆にけがを引き起こす可能性もあるため、運転手や乗員が適切な姿勢を保ち、シートベルトを着用することが重要です。

また、エアバッグが作動する際に出るガスは、非常に高温であるため、顔や体に近い部分に膨らむと軽いやけどを負うことがあるので、正しい座席の位置と姿勢を保つことが重要です。

エアバッグは、現代の車両における安全技術の中でも重要な要素であり、多くの国では新車に標準装備されています。

このように車には安全装置がしっかりと付いています。ですが、ついているからと過信せず、普段から適切な運転姿勢やいつ事故が起きても大丈夫なように心がけることが大事になってくるのです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【公式】KOJYO PLUS 富山・石川の新車低金利ローン専門店

富山店研修を終えて

  BLOG, イベント情報, お店の紹介, スズキ, ダイハツ, トヨタ, ホンダ, 三菱, 古城モータース ベテランスタッフのつぶやき, 日産, 板金, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

こんにちは!古城モータースの高倉です。

富山店では、書類や、保険について学んだり、イベント準備やグリーター等多くの事をしました。

営業が販売した後の書類の説明に入れるように、何の書類が必要なのかを学び、ロープレをしたりして覚えました。

練習を重ねることで、だんだん自信が付いてきました。

イベントでは、書類係として説明をすることができました。

保険についても少し携わり、当社の保険の良さを理解することができました。

グリーターもお客様が多い中、笑顔で対応することができました!

富山店では、たくさんの人に教えていただいたり、助けていただきました。

最初は、他の店舗は不安だったけれど、気づいたら楽しく研修を行うことができました!

これからも新しいことを覚えられるように頑張りたいです(*^_^*)

本日もブログをご覧いただきありがとうございました!

ボートシーバス

  BLOG  , , , , , , ,

こんにちは!白山営業の羽場です!

今回は愛知県での釣りについてお話ししたいと思います。

大学時代名古屋に住んでいました。

名古屋に釣りの師匠がいます。その方はボートで遊漁船をしていて、メガバスという釣りのプロスタッフです!

毎週のように愛知の海で船を出してくれます。そこで釣りの腕が磨かれました。

久しぶりに愛知に遊びに行った時に釣りのお誘いがあり久しぶりにボートシーバスをしてきました。

ものすごく、コンディションがいい日ですごく大きいシーバスを釣ることができました。

シーバスは80cmを超えるとランカーと言われます。釣り人はそのランカーを目標に釣りをしています。

この日はまさかの1日に2本のランカーを釣りました。

1日に2本もランカーを釣る日はもう無いと思います笑

いいリフレッシュになりました!

ご清聴ありがとうございました。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【公式】KOJYO PLUS 富山・石川の新車低金利ローン専門店

残価設定型ローンとは

  BLOG, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , ,

古城モータース高岡本店の山田です。

だんだんと寒くなってきましたね、皆様いかがお過ごしでしょうか。

ここ最近お客様から残価設定ローンって何?お問い合わせをいただくことが増えています。

ですので本日は残価設定型ローンのメリットをお伝えします。

残価設定ローンって何?

残価設定ローンは、車の購入金額の一部を「将来の下取り価格(残価)」として設定し、それを除いた金額を分割して支払うローンの仕組みです。

例えば、200万円の車を購入する場合、3年後の残価を80万円と設定したとします。支払いの対象となるのは、差し引いた120万円(200万円-80万円)です。この120万円をローンで分割して支払うため、毎月の負担額を抑えることができます。


残価設定ローンのメリット

  1. 月々の支払いが軽い
    通常のローンと比較して支払額が低く抑えられるため、家計への負担が軽減されます。特に初めて車を購入する若い世代や、ライフステージに変化がある方に最適です。
  2. 定期的な車の乗り換えが可能
    契約終了時には、以下の3つの選択肢があります:
    • 車を返却:次の新しい車に乗り換え。
    • 車を買い取る:残価を一括または再ローンで支払い、所有。
    • 契約を延長:同じ車を引き続き使いたい場合。
  3. 新車に手が届きやすい
    毎月の支払いが抑えられる分、普段なら選ばないような上位グレードや装備の充実した新車に手が届きやすくなります。

残価設定ローンを選ぶべき人

  • 数年ごとに新しい車に乗り換えたい方
  • 月々の支払いを抑えながら、品質の良い車を選びたい方
  • ライフスタイルの変化を見据えた車選びをしたい方

まとめ

残価設定ローンは、「手頃な月々の支払い」と「柔軟な選択肢」を提供する車の購入方法です。特に、車の買い替えを視野に入れている方や、家計への負担を抑えたい方にとって魅力的な選択肢と言えます。一方で、条件や契約内容をしっかり確認することが重要です。

古城モータースでも残価設定ローンをお取り扱いしております。気になる方は是非ご来店くださいませ。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫800台!! 北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店 〒933-0816 富山県高岡市二塚425 TEL:0120-540-118

・富山店 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18 TEL:0120-506-540

・石川白山店  〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1  TEL:076-259-5351 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆