スタッフブログ

Blog

自動車の知恵袋

夏を乗り切るために!IRカット

  BLOG, 自動車の知恵袋 

こんにちは!古城モータースです。

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!!

前日にUVかっとについてご紹介したので、今回はIRカットについて

ご紹介します!!

UVカットは紫外線ですが、IRカットは何かご存知ですか???

IRカットは赤外線をカットしてくれます!

どのような効果があるのか

  • じりじり感の低減
  • 車室内の温度上昇の抑制

快適性をより高めるガラスです。

赤外線をカットし熱さを和らげるガラスなので、

車内の温度上昇を抑えるため、エアコン負荷を低くできます。

そこでご紹介したいお車があります!

ホンダのNBOXです!!皆さんご存知の大人気車種です!

NBOXはフロントガラスはもりろん、サイドガラスやリアガラスなど

全面UVカットIRカットガラスになっています!!

紫外線、赤外線をカットしてくれるので暑い夏場でも大活躍!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

夏も快適に!UVカットガラスとは?

  自動車の知恵袋 

こんにちは、古城モータースです。

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます♪

本日は、これからの暑さが厳しい富山県で快適にカーライフを送る秘訣「UVカットガラス」の特徴についてご紹介します。

UVカットガラスの特徴とメリット

夏場、特に車の中は直射日光や紫外線による熱やダメージから身を守る必要があります。

UVカットガラスは、直射日光による熱を効果的に遮断し車内の温度上昇を軽減します。これにより、エアコンの使用頻度を抑えることができ、燃費の改善にもつながります。また、紫外線から身を守ることで、車内のシートや内装の色あせや劣化を防ぐこともできます。

UVカットガラスを選ぶ際のポイント

まず重要なのは、ガラスのUVカット率です。

UVカット率が高いほど、より効果的に紫外線を遮断することができます。また、ガラスの透明度も確認しましょう。透明度が高いほど、視界を損なうことなく快適なドライブができます。さらに、ガラスの耐久性や耐候性も重要です。長い間使用するためには、耐久性のあるガラスを選ぶことが大切です。

まとめ

UVカットガラスを取り付けることで、富山の厳しい夏も快適で安全なドライブを楽しむことができます♪熱や紫外線からしっかりと車内を守りながら、景色を楽しむことができます。また、UVカットガラスはプライバシー保護にも役立ちます。外からの視線を遮るため、車内のプライバシーを守ることができるのです。

富山県で車のUVカットガラスを取り付けることは、快適なドライブを実現するために重要な要素です。熱や紫外線から身を守りながら、車内の温度を快適に保ち、内装やシートの劣化を防ぐことができます。ぜひ、UVカットガラスの取り付けを検討してみてください。快適で安全なドライブが待っています!

お悩みの方は古城モータースへ!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

【2023年】軽自動車燃費の良い車ランキング

  BLOG, 自動車の知恵袋 

こんにちは、古城モータースです!

ガソリンは現状、高騰を続けており1Lあたりのガソリン代も以前と比較しても高くなっています。

毎日車を使用する富山県民にとって「今後も車を維持していく」もしくは「今後車の購入を検討する」ために、燃費のよい車を選びたいと思う方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、最新の燃費のよい軽自動車をランキング形式で車種ごとに紹介します。

目次                                                1.燃費の良い車の特徴                                                                          2.燃費のよい車の選び方                                        3.燃費のよい軽自動車ランキング                                                                                    4.お困りなら古城モータースへ!

燃費のよい車の特徴

燃費のよい車になりがちな特徴をご紹介します。必ずこの通りになるとは限りませんが、これらの車種はカタログ燃費がよい場合が多いです。

ハイブリッド車

ハイブリッド車はガソリンと電気の両方を効率良く使い分けられるため、燃料の使用効率を最大限に高めることができます。

クリーンディーゼル車

クリーンディーゼル車とは、排気ガスに含まれる有害物質の量を低減できるエンジンを搭載した車のことです。

ディーゼル車はガソリンではなく、軽油を燃料とします。

軽油はガソリンよりも燃料代が安く、ガソリン代の負担もディーゼル車であれば減らせるでしょう。

燃費のよい車の選び方

燃費のよい車の特徴は「エンジンの特徴」と「車両重量」が大きく関係してきます。

また、車両重量も燃費の良し悪しに関係してきます。もし、燃費のよい車を検討する場合には、なるべく車両重量の軽い車を選びましょう。

車両重量が軽い車ほど、燃費もよい特徴があります。

【車種別編】燃費のよい車ランキング

【第1位】スズキ アルト

スズキ アルトは軽自動車の中でも「マイルドハイブリッドシステム」を搭載した車です。

マイルドハイブリッドシステムとは、減速エネルギーを使用して発電した電気を使い、加速時などにモーターを動かし、エンジンをアシストするシステムです。

他のハイブリッド車と比較してシステムがコンパクトであることで、安価な特徴があります。

車体価格も車両本体と用品関係を加えて200万円以内で購入できるお買い得車でもあります。

軽自動車の中でも燃費が最もよい車を購入したい方は、アルトを検討してみましょう。

【第2位】スズキ アルトラパン

スズキ アルトラパンは、うさぎをイメージしたエンブレムと丸いヘッドライトが特徴的な車です。

可愛らしい外観デザインは、多くの女性ユーザーから高い支持を得ており、おしゃれな軽自動車でもあります。

軽自動車の中でも、外観デザインと燃費性能にこだわる方に、おすすめする軽自動車です。

【第3位】スズキ ワゴンR

スズキ ワゴンRは、アルトと同じく「マイルドハイブリッドシステム」を搭載した軽自動車です。

マイルドハイブリッド以外にも、乗り降りの負担を軽減するシートの高さや助手席側へとスムーズに移動できるベンチシートが魅力的な車です。

お困りなら古城モータースへ!

燃費のよい車に関する相談なら古城モータースまでお問合せください。

新車や新古車の販売だけでなく、車検や整備、板金作業までの業務を担っています。

また、カーライフに伴う様々な相談も承っています。燃費のよい車の購入についてお悩みなら、ぜひご気軽にお問合せください。

経験豊富な営業スタッフがあなたにぴったりの解決方法をご提案いたします♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

スズキセーフティーサポートについて

  BLOG, 自動車の知恵袋 

こんにちは!古城モータース高岡店です!

今回はスズキセーフティーサポートについてご説明いたします!

スズキセーフティーサポートとはスズキが展開している予防安全技術のことです。

安全運転をサポートするために様々な装備が付いています。

・デュアルセンサーブレーキサポート

・デュアルカメラブレーキサポート

・レーダーブレーキサポート

・後退時ブレーキサポート

・誤発進抑制機能

・後方誤発進抑制機能

・車線逸脱抑制機能

・車線逸脱警報機能

・ふらつき警報機能

・アダプティブクルーズコントロール

・車線維持支援機能

・ブラインドスポットモニター

・リアクロストラフィックアラート

・標識認識機能

・ヘッドアップディスプレイ

・ハイビームアシスト

・先行車発進お知らせ機能

・全方位モニター用カメラ

※各機能は車種、グレード、オプションによって異なりますのでご注意ください。

これらの沢山の装備で乗る人が安全に運転できるようにサポートしてくれます!!

古城モータースでは沢山のスズキ車を取り扱っておりますので是非一度見に来てください!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

キーレスエントリーとスマートキーの違い☆

  自動車の知恵袋 

「便利な軽自動車のアクセサリー!スマートキーとキーレスエントリーの違い」 

スマートキーとは、従来のキーとは異なる便利な機能を備えたキーシステムです。スマートキーは、キーカバンやポケットに入れたままで、車のドアの解錠や施錠が可能です。また、エンジンの始動もスマートキー一つで行えます。スマートキーは、無線通信によって車と連携し、ドアやエンジンの操作を行うことができます。この機能により、車へのアクセスが簡単になり、手間やストレスを軽減することができます。

一方、キーレスエントリーは、スマートキーとは異なるシステムです。キーレスエントリーでは、キーカバンやポケットに入れたままで、車のドアの解錠や施錠が可能ですが、エンジンの始動は通常のキーを使用します。キーレスエントリーは、ドアハンドルやキーセンサーの近くに手をかざすことで、自動的にドアのロックが解除されます。これにより、手を使わずにドアを開けることができます。キーレスエントリーは便利な機能ですが、エンジンの始動には通常のキーが必要です。 

富山県でのドライブをさらに便利で快適なものにするために、スマートキーが軽自動車にも普及してきました。スマートキーは、従来のキーと比べて使い勝手が良く、便利な機能が多く備わっています。

スマートキーの最大の特徴は、キーを直接ロックやアンロックする必要がないことです。車に近づくだけで自動的にドアが解錠され、出発時にはドアを閉めるだけで施錠されます。これにより、手荷物が多い時や天候が悪い時でも、手を使わずに簡単に車に乗り込むことができます。

また、エンジンの始動もスマートキー一つで行えます。キーを携帯しているだけで、プッシュスタートボタンを押すことでエンジンがかかります。手間を省き、スムーズに車を始動することができます。富山県の冬場の寒い日や夏場の暑い日には、車内を温めたり冷やしたりするためにエンジンを遠隔操作で始動させる機能もあります。

さらに、スマートキーには盗難防止のセキュリティ機能も備わっています。スマートキーには専用の暗号が設定されており、正しい暗号を持っている場合にのみ車のドアを開けることができます。これにより、不正なアクセスから車を守ることができます。

富山県では、山岳地帯や観光スポットなど、さまざまな場所でのドライブが楽しめます。スマートキーを使うことで、手間やストレスを減らしながら、より一層の快適さを実現することができます。

スマートキーは軽自動車にも搭載されているモデルが多くありますので、ぜひ古城モータースにご来店下さい。 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

アルミホイールのメリットご紹介!

  BLOG, 自動車の知恵袋 

富山県での自動車にアルミホイールを選ぶメリットについてご紹介します。アルミホイールの利点を理解することで、富山県でのドライブ体験をさらに充実させることができます。

今回は3つのメリットをご紹介します!!!

  1. 軽量で高剛性: アルミホイールは軽量かつ高剛性な素材で作られています。そのため、車の重量を軽くし、ホイールの回転性能を向上させることができます。特に富山県の起伏のある道路や山岳地帯では、アルミホイールの軽さがハンドリングや操縦性にプラスの影響を与えます。
  2. 熱伝導性と冷却効果: アルミホイールは熱伝導性に優れており、ブレーキやタイヤの熱を効果的に放散します。特に長距離運転やハイスピードでの走行時には、アルミホイールの冷却効果が重要となります。富山県の夏場の高温状態でも、アルミホイールが冷却性能を発揮し、ブレーキの効きや安全性を向上させます。
  3. 耐久性と耐腐食性: アルミホイールは耐久性があり、錆びにくい特徴があります。富山県は海に近い地域であり、海水や塩分による腐食が懸念されますが、アルミホイールはその影響を受けにくいです。長期間の使用でも美しさを維持しやすく、愛車の外観を高めることができます。

ぜひ古城モータースではお車の販売だけではなく 

タイヤ、ホイールの販売もさせていただいております。 

ぜひ気になる方は古城モータースへお越しください。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

レギュラー?ハイオク?軽油?の違い

  BLOG, 自動車の知恵袋 

こんにちわ、古城モータース高岡店です

本日は燃料の種類である

レギュラーガソリン、ハイオクガソリン、軽油の違いについてご説明したいと思います!

ガソリンスタンドでこの三つを目にする事は当たり前だと思いますが

それぞれどんな違いがあるのかご存知でしょうか?

たまに間違えて入れてしまった!という時はどうすれば良いのでしょうか?

まず所謂ガソリンエンジンと言われるのが

レギュラーガソリン、ハイオクガソリンの二種類を使用するエンジンで

ディーゼルエンジンと言われるのが、軽油を使用するエンジンです

それぞれ何が違うのか、というと

ガソリンエンジンにはスパークプラグという火花を飛ばす装置

例えるならばライターのようなものがついており

そこから火花を飛ばして燃料を爆発させています

ディーゼルエンジンにはスパークプラグが付いておらず

空気を圧縮することによる発生した熱で燃料を爆発させています

それぞれ燃料を爆発させる方法が違う訳です

ガソリンエンジン車に軽油を入れても

ディーゼルエンジン車にガソリンを入れても

エンジンが壊れる原因になりますので、間違えて入れてしまった場合は

エンジンをかけずにすぐに整備工場に連絡をしましょう!

そのまま走行してしまった場合は本当にすぐにエンジンがダメになってしまいます!

そしてガソリンエンジンには

レギュラーガソリンとハイオクガソリンという二種類があります

それぞれどういう違いかと言うと、オクタン価の違いです

オクタン価、というのは異常燃焼のしにくさの値です

スポーツカーなどの高性能な車のエンジンは、非常に空気の圧縮率が高く

こういう車にレギュラーガソリンを入れると異常燃焼が発生し

エンジントラブルのもとになる可能性があります

しかしレギュラーガソリン車にハイオクガソリンを入れても

特に不具合はありません

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

デリカミニとekクロススペースの違いは

  BLOG, 自動車の知恵袋 

 デリカミニとEKクロススペースは、どちらも日本の自動車メーカーである三菱自動車が製造している車種ですが、いくつかの異なる特徴を持っています。

 デリカミニは、ミニバンのクラスに属し、コンパクトなサイズでありながら、多人数や荷物を積載することができます。デリカミニの特徴的な外観は、ボックス型のボディと縦長のウインドウが特徴で、ユーティリティと実用性を重視しています。内部空間も広く、快適な乗り心地を提供します。また、四輪駆動(4WD)のモデルもあり、悪路や冬場の走行にも対応できます。

 一方、EKクロススペースは、コンパクトなクロスオーバーSUVとして設計されています。この車種は、都市部での使いやすさとスポーティなデザインを融合させており、小回りが利き、燃費も比較的良好です。EKクロススペースは、通常の乗用車に比べてやや高い車体と広い室内空間を備えており、荷物の積載や長距離の移動にも適しています。

 また、デリカミニは主に乗用車としての利用を想定していますが、EKクロススペースは都市部での利便性に加えて、アウトドアやレジャー活動にも対応するための機能が充実しています。たとえば、後部座席を倒すことでフラットな荷室を作ることができるなど、柔軟な使い方が可能です。

 ・安全装置で比較

 搭載されている安全装備も、eKクロススペースと大きくは変わりません。デリカミニでは、プレミアムグレードでマイパイロットが装備されています。

また、プレミアムグレードでは、デジタルルームミラーやマルチアラウンドモニターが標準装備されます。他のグレードでは、メーカーオプションの設定です。標準グレードは、リアビューモニター付ルームミラーになっています。

高速道路同一車線運転支援機能マイパイロット[MI-PILOT](レーダークルーズコントロール(ACC)& 車線維持支援機能(LKA))は、フロントカメラとミリ波レーダーで、車検距離の保持やステアリングを制御して車線中央付近を走るサポートをしてくれる機能です。

レーダークルーズコントロールは、約30km/h以上を上限に車間の保持をサポートします。先行車が停止してから約3秒以内に発進すると、追従走行を継続します。長距離運転や渋滞走行で、ドライバーの疲労を軽減してくれる機能です。

その他、標準搭載されている機能は以下の通りです。

  • イモビライザー
  • 衝突被害軽減ブレーキシステム[FCM](歩行者検知付)
  • 踏み間違い衝突防止アシスト[EAPM]
  • 車線逸脱警報システム[LDW]&車線逸脱防止支援機能[LDP]
  • オートマチックハイビーム[AHB]
  • ふらつき警報[DAA]
  • 前方衝突予測警報[PFCW]
  • 標識認識システム[TSR]
  • 先行車発進通知[LCDN]
  • 運転席SRSニーエアバック
  • ヒルディセントコントロール[HDC]
  • シートベルト非着用ウォーニング(全席)

デリカミニがおすすめの人

  • アクティブに使いたい人
  • 悪路走破性が欲しい人
  • かっこ可愛いデザインがよい人

デリカミニはデザインの特徴として、半円形のライトです。ダイナミックシールドを採用していますが、eKクロススペースや他の三菱の車のダイナミックシールドとは異なった印象があります。

また4WDを選択するとタイヤサイズが一回り大きくなるため、悪路走破性も高くなります。本格4WDほどではないですが、軽スーパーハイトワゴンの一般的な最低地上高の約150mmよりも高くなっていると、凹凸がある道路でも安心です。

ekクロススペースがおすすめの人

  • eKスペースでは可愛すぎる人
  • スタイリッシュな車が欲しい人
  • 上質なスーパーハイトワゴンがよい人

eKクロススペースは、デリカミニと同様にアクティブな車をイメージして開発されています。しかしインテリアでブラウンの内装色を選択できるなど、より上質な雰囲気も感じさせるデザインともいえます。

三菱の軽自動車のラインナップの中には、eKスペースもありますが、さらに上質な雰囲気があるデザインです。そのため、アクティブさよりも上質さを重視するなら、ブラウンの内装色を選択できるeKクロススペースもよいでしょう。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

クルーズコントロールとは

  自動車の知恵袋 

こんにちは、古城モータースです!

本日は、快適な走行を実現するために活用できるシステム「クルーズコントロール」についてご紹介します♪

クルーズコントロールとは?

クルーズコントロールとは、自動車の安全装備の一つで、設定した速度を維持する機能です。一度速度を設定すれば、アクセルペダルを踏む必要なく一定の速度で走行できます。これにより長距離ドライブや高速道路での移動時に、足元の疲労を軽減し安定した速度での走行が可能となるため快適なドライブを楽しむことができます。

搭載車のメリットとは?

クルーズコントロールは燃費効果にもつながります。一定の速度を保ちながら走行することで、アクセル操作の過剰な変動を防ぎ、燃料の効率的な使用をサポートします。これにより、富山県内のドライブにおいても経済的な移動が実現できます。

軽自動車にも搭載車登場!

クルーズコントロールは今まで主に高級車や一部の中級車に搭載されていましたが、最近では多くの車種で標準装備やオプションとして提供されており、軽自動車にも搭載されるようになりました。

古城モータースでは、クルーズコントロール機能を備えた車両の選択肢も多くありますので、購入を検討されている方はぜひチェックしてみてください♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

コーティングをした後のメンテナンス

  BLOG, 自動車の知恵袋 

こんにちわ、古城モータース高岡本店のスタッフです

本日もブログをご覧いただき誠にありがとうございます

本日は、コーティングの豆知識をお伝えしようかと思います

当社で施工しているコーティングは

ダイヤモンドキーパーコーティング

というコーティングを施工させていただいております。

ガラスの被膜の上に、レジン被膜という二層の被膜を作り

新車の輝きを守る、というコーティングです

ノーメンテナンスで三年耐久、一年に一度メンテナンスをすれば

五年耐久のコーティングとなっているのですが

良くお客様で三年経過する前に「撥水」が弱くなってきたと思われるお客様もいらっしゃいます

実はコーティングの被膜は残っていても、撥水は弱くなってしまう事があるんです

原因は雨などに含まれるミネラル分です

コーティングの上にこのミネラル分が付着すると、撥水が弱くなってしまいます

ではそんな時どうすればよいか?

洗車をしてマイクロファイバークロスなどのタオルでしっかりと

ボディの汚れを拭き取れば撥水は戻ります

しかし、それでも撥水が戻らない場合もあります

そんな時は古城モータースに持ってきていただければ

ミネラル取りの洗車を行うことが出来ます

梅雨の時期に入って愛車が汚れることも多くなる時期です

コーティングをされてる人はちょっと気を付けてみてください

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540