スタッフブログ

Blog

自動車の知恵袋

石川県、富山県にお住いの方!あなたのお車の下廻りは大丈夫?

  BLOG, 自動車の知恵袋  , , , , , , , , , ,

 こんにちは!古城モータース石川白山店です。

いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます!

今回は下廻りの錆止めについてご紹介させていただきます。

石川県は下廻りの腐食が非常に進行しやすい地域です

融雪剤や凍結防止剤に含まれる塩分がお車の下廻りに付着することで

錆や腐食の原因になってしまいます。

石川県にお住まいの方は千里浜へドライブすることも多いのではないでしょうか?

じつは海岸の潮風も錆の原因になります!

そして厄介なのは、そろそろ対策しようかな…と思った頃には既に手遅れの場合がほとんどなことです

お車をご購入された方、愛車を永く大切にされたい方には必須のメンテナンスとも言えます。

防錆施工ご希望の方の下廻り

防錆施工後の下廻り

古城モータースでは防錆塗料にノックスドールを使用しております!

こちらは浸透性の高いオイル又はWAXで構成された非乾燥(しっとりした)状態を保つ物質で

錆の進行を抑える成分が含まれているものです!

施工するメリット

お車の下廻りを錆から守ることで部品の経年劣化を防ぎ、安心してお車をお使いいただけます。

また、部品の腐食による破損の予防にもなるので急な出費のリスクを抑えることができます!

どのくらい耐久性があるのか

従来の錆止めだと効果は2年から3年と言われています。つまり車検ごとに塗りなおす必要がありました…

しかし!当店で使用しているノックスドールは倍の6年!!

定期的なお手入れは必要になりますが従来のものと比べ塗りなおす頻度が半分になり非常に経済的と言えます。

スタッフ一同が自信を持っておススメするノックスドール、興味を持っていただけた方は

お気軽に古城モータース石川白山店までお問合せください!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

〒933-0816 富山県高岡市二塚425

TEL:0120-540-118

・富山店

〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

TEL:0120-506-540

・石川白山店

 〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

 TEL:076-259-5351

富山県、石川県にお住まいの方!冬に向けてワイパーゴムのチェックをしましょう

  BLOG, 自動車の知恵袋 

こんにちわ、古城モータース高岡店です

今日はワイパーゴムの劣化についてお話したいと思います

普段使っているワイパーゴムですが、使っているとだんだんゴムがダメになってきます

ガラスに付着した汚れをウォッシャー液を使ってワイパーで拭き取ったり

砂や花粉が溜まったままワイパーを動かしたりするとワイパーゴムにダメージが入ります

硬化したり変形したりしたワイパーゴムはふき取り能力が落ち

良好な視界が確保できず大変危険ですので、すぐに交換しましょう

個人的にオススメなのが夏が終わったタイミングと冬終わりでのワイパーゴムの交換です

やはり寒さ暑さというのはゴムの劣化が進んでしまう原因になるので

そろそろ涼しくなってきた今のタイミングで一度交換をオススメします

また劣化とは別ですが、寒い日にワイパーゴムとガラスが凍って固着したままワイパーを動かすと

ちぎれてしまうこともあるので注意が必要です

ワイパーのゴムを長持ちさせる方法ですが

まず乾いているときにそのまま動かさないことが大事です

暑い時期などは特にゴムへのダメージが大きいです

車の購入をお考えなら古城モータースで!

古城モータースでは、国産全メーカー、全グレードをお得に購入していただけます。

気になった方は是非お気軽にお問い合わせください。

皆様のご来店お待ちしております♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

・石川白山店

 〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

 TEL:076-259-5351

富山県・石川県の冬に向けてのエアコン掃除の必要性

  BLOG, 自動車の知恵袋 

こんにちは、古城モータース富山店です。

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!

夏の暑さも落ち着き過ごしやすい気候になってきましたね。

その先に待っているのは雪が心配される冬の時期です。

富山県・石川県では生活するうえで車は欠かせません。

通勤中やお出かけ中に快適に時間を過ごすためにも必要になってくるのは暖房機能です!!

みなさん、エアコンの掃除やエアコンフィルターの交換は定期的にされていますか?

今回はそんなエアコンの掃除についてお伝えしていこうと思います。

エアコンの掃除をしないとどのような影響がでてくるのでしょうか。

① 健康への影響: 車のエアコン内部は湿度が高く、暗く、温かい環境です。これは細菌、カビ、真菌、ダニの繁殖に適しており、これらの微生物がエアコンフィルターなどに蓄積し、空気中に放出されることがあります。これらの微生物はアレルギー反応や呼吸器疾患の原因となります。

② 悪臭の発生: エアコン内部でカビや細菌が繁殖すると、不快な臭いが発生することがあります。これは車内の空気品質を悪化させ、快適な運転環境を損ないます。

③ フォグの発生: エアコン内部の汚れが蒸気や湿度と結びつくと、窓ガラスにフォグが発生し、視界を妨げることがあります。これは運転中の危険性を高めます。

④ 運転時のストレス軽減: エアコンが清潔で効率的に動作すると、運転中のストレスが軽減されます。快適な温度と空気品質は、運転者の集中力や快適性にプラスの影響を与えます。

エアコン掃除の方法はいくつかあります。

まず、エアコンフィルターの定期的な交換が重要です。フィルターは空気中の微粒子や汚れを捕らえる役割を果たしており、汚れたフィルターは効率的なフィルタリングを妨げます。また、専用のエアコンクリーナーを使用してエアコン内部を清掃し、細菌やカビの繁殖を防ぐことができます。

さらに、定期的に車屋さんでエアコンの点検と清掃を依頼することもおすすめです。

古城モータースでは、土日はもちろん祝日を含んだ連休に関しても元気に営業しております!!

寒い冬を迎える前に一度お車の点検をしてみてはいかがでしょうか。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

・石川白山店

 〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

 TEL:076-259-5351

ターボ車とは何?

  BLOG, 自動車の知恵袋 

こんにちは、古城モータースです!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

よく耳にするターボ車とは何か。

一般的なイメージは早く走ったり、加速がしやすかったりというものが挙げられます。

では具体的にターボ車とはどういう車なのか、メリットとデメリットは何かについて案内します。

ターボ車とは「ターボ(ターボチャージャ)が搭載された車」のことを意味します。

ターボチャージャーを搭載することで、排気ガスの力を活用し、同排気量で最大限のエンジンパワーを引き出せます。

余談ですが、ターボ(ターボチャージャー)が搭載されていない車を「NA車(ノーマル・アスピレーション車)」と呼びます。

●メリット

1.走行性能に優れている

 ターボ車の魅力は、NA車以上にエンジンパワーを引き出せることです。

エンジンが小排気量でも、ターボチャージャーを搭載することで、ワンランク上の排気量を実現できるメリットがあります。

2.自動車税を抑えられる

 ターボ車は、同排気量で最大限の加速性能を引き出せるメリットがあります。

そのため、自動車税が高くなる心配もなく、最小限の費用で車を所有できます。

軽自動車と普通車では自動車税の金額が大きく違ってきます。

軽自動車と1200ccの車では年間で2万円ほど差が出てくるため、ターボ車は維持費を抑えられるという見方ができます。

●デメリット

1.燃費性能が悪くなる

  燃費で比較すると、NA車とターボ車では、1Lあたり「2km/L〜4km/L」ほど燃費数値に違いが出るでしょう。

「少しでも燃費性能が良い車を選びたい方」には、ターボ車をおすすめできません。

2.車両価格が高くなる

 ターボ車はNA車と比較して、車両価格の差はおおよそ「10万円〜20万円」ほどです。

そのため、少しでも車両価格を抑えたい方には「ターボ車」をおすすめできません。

このようにターボ車の特徴に関してお伝えしました。

メリット・デメリットはありますがご自身の使い方と照らし合わせながら車選びをすることをおすすめします!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

・石川白山店

 〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

 TEL:076-259-5351

軽自動車の希望ナンバーについて知っておくべきこと

  BLOG, 自動車の知恵袋 

こんにちは、古城モータースです!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

古城モータースが扱う軽自動車は、燃費が良くて使い勝手がよく駐車場も取りにくくないため、日本国内で非常に人気のある車種です。

軽自動車を購入する際、希望ナンバーという要素が登場します。

希望ナンバーは一般ナンバーと何が違うか?そして、希望ナンバーを取得するメリットは何なのか?

この記事では、軽自動車の希望ナンバーについて詳しく説明します。

希望ナンバーとは?

希望ナンバーとは、自分で選ぶことができる車両のナンバープレートのことです。

一般的な車両は、都道府県ごとに割り当てられたナンバーが登録されますが、希望ナンバーを選ぶことで、自分の好きな番号や意味のある番号を取得できます。

ただし、希望ナンバーの取得には別途費用がかかることがあります。

希望ナンバーのメリット

希望ナンバーを選ぶメリットはいくつかあります。

  • 個性的な車両:希望ナンバーを取得することで、車両に独自の識別要素を持たせることができます。自分の好きな数字や意味のある数字を選ぶことで、車両が一味違った存在になります。
  • 記憶に残りやすい: 希望ナンバーは他の一般的なナンバーとは異なるため、人々の記憶に残りやすくなります。友人や家族、同僚があなたの車を覚えやすくなります。
  • 特別な日の記念: 希望ナンバーを特別な日付や記念日に関連づけることもできます。誕生日や結婚記念日に関連する数字を選ぶことで、車両に思い出を刻むことができます。

希望ナンバーの取得手続き

希望ナンバーを取得するには、自動車登録手続きを行う際に、希望する番号を申請する必要があります。ただし、希望ナンバーの取得には追加料金がかかる場合があるため、事前に詳細を確認しておくことが重要です。

まとめ

軽自動車の希望ナンバーは、車両に個性を持たせ、特別な意味を付ける素晴らしい機会です。希望ナンバーを取得するためには追加費用がかかることを考慮に入れ、自分の車両に特別な番号を付けてみてはいかがでしょうか?希望ナンバーを通じて、軽自動車がより愛着のある存在となることでしょう。

お乗り換えの際は古城モータースへ!

古城モータースでは、国産全メーカー、全グレードをお得に購入していただけます。

気になった方は是非お気軽にお問い合わせください。

皆様のご来店お待ちしております♪

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

・石川白山店

 〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

 TEL:076-259-5351

自動車長期間動かさない場合!

  自動車の知恵袋 

自動車は、日常の足として非常に便利な存在ですが、時には長期間動かさないことがあります。例えば、長期の出張や旅行、季節外れの愛車など。しかし、自動車を放置することは車にとってもちろん、所有者にとっても注意が必要です。

  1. 自動車を長期間動かさない場合の注意点

1.1 バッテリーの放電

自動車を長期間動かさないと、バッテリーが放電する可能性が高まります。放置期間中に電力を使用しないため、バッテリーの充電が切れてしまうことがあります。これを防ぐためには、定期的にエンジンをかけてバッテリーを充電し、バッテリーメンテナーを使用することが重要です。

1.2 タイヤの変形

タイヤは長期間荷重がかかりっぱなしの状態が続くと変形する可能性があります。車を動かさない場合でも、タイヤの位置を定期的に変えるか、ジャッキアップして車体から重さを取り除くことが重要です。

1.3 エンジンオイルの劣化

エンジンオイルは長期間放置すると劣化し、エンジンに悪影響を及ぼす可能性があります。車を動かさない場合でも、エンジンをかけてオイルを循環させ、定期的なオイル交換を行うことが大切です。

  1. 適切なメンテナンスと対策

2.1 バッテリーメンテナーの使用

バッテリーメンテナーは、バッテリーが充電を維持し続けるようにする便利なデバイスです。車を長期間停車させる際には、バッテリーメンテナーを接続してバッテリーの放電を防ぎましょう。

2.2 タイヤの位置変更

タイヤの変形を防ぐために、定期的にタイヤの位置を変えるか、ジャッキアップして車体から重さを取り除きます。これにより、均等な荷重分散が図られます。

2.3 エンジンオイルの交換

エンジンオイルは劣化しやすいので、長期間の停車前に新しいオイルに交換しましょう。また、定期的なエンジンの始動とオイル循環を行うことも忘れずに。

タイヤに挟まった小石は、自分でとらないほうがいい!?

  自動車の知恵袋 

こんにちは!古城モータースです。

今回はタイヤに関する豆知識として、普段みなさんが使ってらっしゃるお車のタイヤに小石が挟まってしまった場合の対処法について解説致します。

タイヤの溝に小石が挟まった場合、マイナスドライバーなどを使って、取り除くケースはございますが状況によっては大事なタイヤを傷つけてしまうケースも少なからずあります。走行しているうちに自然にとれる場合もありますが、小石のサイズや形によってはタイヤの内部にめりこんでしまいゴムを傷つけてしまう恐れもあるので早期に販売店で見てもらうのがよろしいでしょう。

古城モータースでもタイヤの点検から、販売まで取り扱いをさせていただいておりますので、タイヤに関しても何かございましたらお気軽にご相談ください。

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

・石川白山店

 〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

 TEL:076-259-5351

ラジオにノイズが入る原因とは!?

  BLOG, 自動車の知恵袋 

今年の夏は特に暑い日が続きますが、この季節は高校野球も熱いですね!

私もよく車内でラジオ中継を聞いています。

運転していると時々、ノイズが入ったりしてラジオが聞こえずらい事はないでしょうか。

ノイズが入る原因はいくつかあり代表的なのが、山やトンネルなどに入り電波が届かなくなってしまうことです。対策としては、ノイズが入る場所まで移動するしかないので、致し方ありません。

また配線の不備などにより、ノイズが入る可能性もあります。こちらに関してはアースが抜けていないか、コネクターはしっかりと刺さっているか確認する必要があります。

ラジオが調子悪いと、大事なシーンを聞きそびれてしまうなんてあるかも…

少しでもラジオの調子が悪いと感じたらすぐに点検を受けてくださいね、

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

車中泊でのマナー

  BLOG, 自動車の知恵袋 

 アウトドアのブームで、車中泊を楽しんだり、これから挑戦してみたいという方もたくさんおられます。

車中泊は無料で利用できる道の駅などを利用することも多いですが、やはりマナーを守って楽しみたいものです。

車中泊で起こりがちなトラブルや守るべきマナーについてご紹介します。

気を付けること10選

  • 長期滞在をしない
  • キャンプ行為はしない
  • 許可なく公共の電源を使用しない
  • ゴミの不法投棄はしない
  • トイレ処理は控える
  • グレータンクの排水は行わない
  • 発電機の使用には注意を払う
  • オフ会の待ち合わせは慎重に
  • 車椅子マークの所に駐車しない
  • 無駄なアイドリングをしない

・長期滞在しない

 車中泊のスポットは決して宿泊施設ではないので、連泊しないことで他の方の迷惑にならないようにします

・キャンプ行為はしない

 あくまでも休憩スポットなので、キャンプ場のようにテーブルなどを広げて食事をしません。RVパークのように、スペースを借りているなら可能ですが、無料の駐車場では車の周囲に荷物を広げないようにしましょう。

・許可なく公共の電源を使用しない

 駐車場にあるのは公共の施設です。電源を利用してはいけません。もし電源が必要ならポータブル電源を持参しましょう。

・ゴミの不法投棄はしない

 トラブルを避けるために、施設にゴミ箱があっても持ち帰ります。車中泊では持参したものから出るゴミもあるでしょう。施設で購入したものではない、生活ゴミは持ち帰りましょう。

・トイレ処理は控える

 公共の施設では、カセットトイレの処理はしないようにしましょう。

・グレータンクの排水は行わない

 生活排水が入っているグレータンクも、公共の施設や側溝に流さないようにしましょう。

・発電機の使用には注意を払う

 発電機は騒音が出るので、使用を控えるようにしましょう。もちろん使用が禁止というわけではないですが、環境を考慮しましょう。

・オフ会の待ち合わせは慎重に

 他の仲間と待ち合わせをしているなら、駐車場を占拠しないように注意しましょう。大声で騒がないようにもしましょう。

・車椅子マークの所に駐車しない

 当然のことですが、車椅子マークはハンデを持っている方のためのスペースです。健常者のみが乗車しているなら駐車してはいけません。

・無駄なアイドリングをしない

 アイドリングは、環境に悪影響を与えますし、騒音も気になります。移動が終わったらアイドリングしないようにします。

この夏場に遠出して車中泊される方は以上の点に気を付けて車中泊を楽しみましょう!!

もし、車中泊ができる車をお求めなら古城モータースにお任せください!!

お盆期間中も営業しておりますので、富山県最大級の在庫数を見ることが可能です!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

ハロゲンライトとLEDライトの違い

  自動車の知恵袋 

こんにちは!古城モータースです!

いつもスタッフブログをご覧いただきありがとうございます!

皆さんハロゲンライトとLEDライトの違いってご存知ですか??

これから車を購入検討されている方、是非ご参考にしてみてください!!

ハロゲンライト

ハロゲンライトは多くの車に使われる熱を持つタイプのライト

多くの車両に使われているハロゲンライトが出す光は電球色(淡い黄色)の優しい光で、対向を走っている車にとっても眩しく感じることが少ない傾向です。

LEDライト

ハロゲンよりも長寿命で光量も多い

ハロゲンランプに比べて長寿命(5年)・明るさアップ・省電力の特徴があります。

メリット・デメリット

冬場の走行・・・熱を持つハロゲンライトだと、ライトの外側に雪が付着しても熱によって解けるので

ハロゲンライトの方が良い!!

ライトの明るさ、寿命・・・色味によっても感じる明るさが違います。一般的には、黄色よりも白色のほうが明るく感じる傾向にあり、黄色っぽい色味の「ハロゲンライト」と、白っぽい色味のLEDライトのほうが同じワット数でも明るく感じます。

さらに寿命はハロゲンライトだと、約3年間ですが、LEDライトだと約15年長持ちします!!

それぞれ良さがありますので、お車選びに役立ててもらえればと思います!!

当社ではハロゲンライト、LEDライトの車をどちらもご用意しておりますのでお気軽にお越しください!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

古城モータースは軽未使用車専門店です。

届出済未使用車とは中古車と違い、製造されナンバー登録のみされたお車で、一般の方が使用したり、公道を走ったりしていないお車です。

昔は「新古車」と呼ばれることもありましたが、新車と混同しやすい為、新古車とは呼ばなくなりました。

現在は誰も使用していない車=未使用車と全国で統一されています。

認識としては、未使用車=新古車という認識で構いません。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

オールメーカーの未使用車が総在庫600台!!

北陸地域最大級の品ぞろえです。

整備・車検・鈑金塗装・保険とお車のことでしたらすべてお任せください!!

軽自動車を買うなら古城モータースへ

・高岡本店

 〒933-0816 富山県高岡市二塚425

 TEL:0120-540-118

・富山店

 〒930-0996 富山県富山市新庄本町3-2-18

 TEL:0120-506-540

・白山店

 〒924-0032 石川県白山市村井町1587-1

 TEL:0120-540-418